![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w3dの妊婦が前駆陣痛か悩んでいます。お腹の張りと腰の重い痛みがあり、痛みの間隔がバラバラ。病院に連絡するべきか迷っています。
38w3dで、0時ごろから頻繁にお腹が張っていて、下る感覚と便意がありトイレにこもっていましたが全く解決せず、おなかの張りとともにかなり重い生理痛の様な腰の痛みが伴います。張りが治ると腰の痛みも解消されますが、間隔はかなりバラバラです。恥骨痛と股関節痛、腰痛は今まであったものの、腰の重い感覚、生理痛のような痛みは今までなかったので、病院に電話しようか迷っています。おしるしもまだなので、これは前駆陣痛かもしれないと寝ようとしているのですが痛みで起きて全く眠れません。15分間隔だったり9分間隔だったり、測り方が悪いのかもしれませんがバラバラなのでまだ連絡するのを我慢するべきでしょうか?
- ママリリ(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
わたしも次女の時
トイレにこもっててあれーと
トイレから出ると腰痛で陣痛だとすぐわかり病院に電話して、二時間後に病院について四時間半後にうまれました。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
前駆陣痛かもしれないです!
病院は近くですか?
初産ならよっぽど5分から10分間隔で病院に電話で大丈夫かと思います☘️
けど心配だったら病院に状況を電話してみてもいいかもです☺️
待ち遠しいですね🙏
本当に陣痛が来ると波があって分かりますよ🙌
-
もも
よかったですね☺️🙏
おめでとうございます💕- 7月28日
![ゆーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみ
間隔バラバラだったら前駆陣痛っぽいので様子見ます!
緊張するし、眠れないですよね〜🤔
めんどくさいけど前駆陣痛ならお風呂浸かったら止まりますよ🙆♀️
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
前駆陣痛だと、1時間くらいで陣痛が遠のく感じがあるみたいですが、まだ痛みがあるんですよね❓
3時間以上痛みに耐えてるのであれば、一度連絡してみてもいいと思います。
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
まだママリで質問できる余裕があるので
前駆陣痛かな?と思います☺️
病院が近いのであれば
初産なら5分間隔になるくらいまで待ってても大丈夫だと思います☘️
![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリ
皆さん返信ありがとうございました( ; ; )
五分間隔になって電話して病院に行ったら陣痛で、すぐに無痛の処置をしてもらいました。深夜に回答いただきとても助かりました( ; ; )本当にありがとうございました。
コメント