
横浜市神奈川区在住です。お盆休み、旦那と5日間被るけど予定が全然決ま…
横浜市神奈川区在住です。
お盆休み、旦那と5日間被るけど予定が全然決まらない😭
横浜市のみなさん、お盆はどこに行きますか?
どこも混んでますよね…
アンパンマンミュージアムは、まだアンパンマンそこまで好きではないので今回はやめとこうかなと…😓
こどもの国もいいかな〜と思ったんですけど、まだヨチヨチ歩きの1歳児でも楽しめますかね?
- ぱんまん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
こどもの国歩き始めぐらいだったら楽しめると思いますよ😌
今ならじゃぶじゃぶ池?もあるみたいですし!(なかったらすみません、、)
シーパラや動物園などはどうでしょうか☺︎︎☺︎︎

退会ユーザー
楽しいですよー!広いので
ひたすら歩けるとおもいます^_^
小さな動物園とか牧場もあるし
水遊びもあるし
公園もあるので^_^お盆はかなり混むのでSLとかは長蛇の列です。
ゆったりお散歩がてらがフラフラ歩くのが良いかと思います^_^
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
動物園もあるんですね!
人やばそうですよねー😂
レジャーシートなどを敷いてお弁当とか食べれますか🤔?- 7月27日
-
退会ユーザー
食べられますよー!ベンチとかはすぐ埋まりますが、広いのでどこでも座れます!
日陰とかは早めに見つけると良いです^_^
元バイトで働いてました^_^- 7月27日
-
ぱんまん
そうなんですね!
やっぱりお盆は混んでますよね😓?
10~14で休みが被るので行こうと思ったんですが😂
その前に私が休み取って行こうかとも思ったんですが結局夏休みなので同じですかね😭?- 7月27日
-
退会ユーザー
夏休みも混んではいますが皆プールに流れてます^_^
土日は変わらずですが平日ならそこまでですよ^_^仕事の方もいますからね^_^
お盆は別格で毎年ガン混みでした😂
まず駐車場は朝一じゃないと止められないです😭- 7月27日
-
ぱんまん
プール人気なんですね!!
そうですよね〜😖
8月一週目の木曜日休めそうなのでそこで行きたいと思います☺️
電車ですができれば激混みは避けたいので😭- 7月28日

とし
広い動物園は暑いので、夢見が先動物公園あたりが入園無料で小規模で良いかも知れません。車の場合は区役所の出張所を検索しないと駐車場にたどり着かないので注意です。

ママリ
去年、同じ月齢でお盆(14日だったかな?)にこどもの国に行きました😆
開園から行ったのでまだ駐車場は混んでいなかったけど、昼過ぎに帰るときには満車でした💡
暑いのでプールが一番人気でした。うちはまだプールは早いかな?と思い、じゃぶじゃぶ池で遊びました✨
それが大正解でわりと空いていたし、1歳2ヶ月にはそこが十分でした💡日陰で水が冷たいので1時間遊んで体が冷えてきたのでボートに乗り、園内のレストラン(言い方悪いけどショボいです笑でも空いていました✨)でお昼ごはん食べて帰りました❗
遊具なども充実していますが、暑すぎて、遊具も熱くて遊べなかったです☺️💦
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
お盆に行ったんですね!お盆前の木曜日に休み取っていこうかな〜と思ってたんですが、プール以外は割とすいてるならお盆中でもありですかね😂?迷います…
たしかに、遊具熱くなりますよね💦- 7月28日
-
ママリ
お盆中でもありだと思いますよ~開園と同時に行けば園内も広いのでそれほど混んでいないと思います❗
お盆中、ららぽーとも結構空いていて、田舎に帰省する人もいるから都会は意外に空いているのかもしれないなぁと思いました☺️- 7月28日
-
ぱんまん
なるほど🤔たしかに旅行や観光で来る人はあまりこどもの国は選ばなそうですね!(笑)
天気予報みたら木曜日雨かもしれないのでお盆中行ってみようかと思います!
ららぽーとしばらく行ってないんですけど遊べるところありましたっけ?🤔
買い物も行きたかったのでららぽーとも行こうかな🤔- 7月28日
-
ママリ
楽しんで来てください😊うちもお盆中に行く予定です✨
ららぽーと、有料遊び場は小さいですが今の時期だと広場の噴水が人気です🌊水着持参の子もいます。
いつも水はチョロチョロ出ているのですが、毎時間ちょうどからは勢いよく水が吹き出るので大はしゃぎしています😆- 7月29日

minabauwa
こどもの国ほどではありませんが、四季の森公園にも子どもの遊具、じゃぶじゃぶ池はありますよ!レストランとかはないので、お弁当は持参になりますが、穴場なので空いてます✨四季の森公園近くに住んでるので、毎週のように行ってます^ ^参考までに!
http://www.kanagawaparks.com/shikinomori/access/
ぱんまん
コメントありがとうございます!
最近家の中や保育園では結構歩き回ってるんで楽しめそうですね☺️
シーパラやズーラシアも考えてました!
1歳児ならこどもの国とどっちがいいんですかね😓?
りんりん
んーシーパラやズーラシアもみんな何かを見るのに目的で行ってるので人人人!って感じだと思います😂
なのでこどもの国の方が広いし自由に遊べたりするのでそっちの方がいいかなって思います(^^)
ぱんまん
ですよね😂
行ってみようと思います😋💓