
コメント

ミミルス
トレパンや層パンツではなく普通の綿パンツ履かせる。
30分~1時間ごとにトイレに誘う。
失敗しても絶対に怒らない。
成功した時にこれでもかってぐらい褒めまくる。
ってところですかねぇ🙄
オムツしてておしっこやうんち教えてくれます?
ミミルス
トレパンや層パンツではなく普通の綿パンツ履かせる。
30分~1時間ごとにトイレに誘う。
失敗しても絶対に怒らない。
成功した時にこれでもかってぐらい褒めまくる。
ってところですかねぇ🙄
オムツしてておしっこやうんち教えてくれます?
「オムツ」に関する質問
ミルクの間隔が5時間空いてしまいました💦 新生児なで5時間間隔が空いてしまった方いますか? 生後24日の新生児ですがミルクを23時に飲んだ後 今4時まで5時間ミルクを飲む間隔が空いてしまいました💦 ミルクもちゃんと吸…
旦那の育休が終わりワンオペになりました。 育休中の旦那は積極的に育児や家事をやり、 合間にゲームをしていました。 仕事が始まったら育児よりゲームを優先しています。 ご飯中なども『今日のミッションまだ終わってい…
プール何歳からデビューしましたか? 今9ヶ月です すごく浅いレジャープールです オムツ取れていない子は水遊び用を着用することになっており、特に何歳からとの記載はないです 5.6ヶ月からベビースイミングには通ってお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
綿パンツだと普通に家の中にもらしますよね?
ウンチのときは最近出たら教えてくれるようになりました!!
ミミルス
漏らさないと漏らしたと気づきませんよ。
オムツ感覚になってしまっていつまでもうまくいきません。
水たまりができた方がやっちゃった💦と感じるので成功率が上がります。
ちなみに保育園でも層パンツはオススメされませんでした。
実際に層パンツの時は全然ダメだったのに綿パンツにした途端に成功率が上がってあっとゆーまにトイトレ完了しました😃
お掃除は大変ですが、カーペットやラグなどは一度撤去して工夫してみてはどうでしょう?