
コメント

ぶっつん
今日で3ヶ月です。
朝7時上の子に起こされる
8時半〜朝寝
9時半起きるがおっぱいでまた寝る
11〜12時起きるが、おっぱいでまた寝る
15〜16時起きておっぱい+ミルクでまた寝る
17〜18時起きてお風呂、その後は起きてることが多い
19時おっぱい
21〜22時おっぱい+ミルクで寝る
5〜6時おっぱいで寝る
まだまだほとんど寝てる感じです。

みーたん
7時〜8時に起床
機嫌がいいので洗濯とか家の事して
9時〜10時頃ぐずり始めて
朝寝タイム!30分〜1時間ほど!
11時頃、起きて話しかけたりじゃれあって
午後一時頃、昼寝!
短いと1時間、長い時で2時間ほど!
昼寝から起きたら夕方5時頃まで何かしらして、5時頃にはぐずり始めて1時間ほど夕寝して
8時頃、お風呂一緒に入って9時にはお布団いって添い乳しながら就寝です😂
夜中はまだ3回〜4回は起きます( ; - ; )
ちなみにもう少しで4ヶ月です!
-
moco
回答ありがとうございます🙇♀️
日中お出かけやお散歩する時はどのタイミングで外出しますか??😯
お子さん寝かしつける時に一緒に眠りますか?- 7月26日
-
みーたん
遅くなってすいません(´,,•ω•,,)
お出かけは、お散歩は朝寝後か昼寝後が多いです☺️♥︎
子供が寝たら基本一緒に寝ちゃいます!
寝ないとしんどいので😭(笑)- 7月28日

moca
20日で3ヶ月になりました。
朝は
7時ごろに起きて
オムツ変えて
ぐずるまで家事をしたり遊んだりしてます
ぐずり出したらミルクをあげて
1人で遊ばせながら家事をします。
ぐずり出したらまた寝かせます。
だいたいここまでが9時から10時ごろです。
そこから1時間から1時間半寝て
お昼になります。
起こしてオムツ変えて
ぐずるまで家事をしたり自分のご飯を食べたり
ぐずり出したらミルク。
そしてお散歩に出かけます。
約30分くらいかな。
帰ってきて水分補給させて
家事などすることがなければ
遊んでぐずり出したら寝かせます。
そして次に起きてくるのが3時ぐらいかな。
オムツ変えて
様子見ながら家事をして
ぐずり出したらミルク
夕方五時からお風呂
もし五時までぐずらなかった場合は
お風呂の後にミルク。
遊びタイム。
ぐずったら寝かせる。
そこから八時ぐらいまで寝てます。
起きたらオムツ変えて
ぐずったらミルク。
そして10時ごろにぐずったら寝かせる。
最近はミルクの量はバラバラです😑
多くて一回量が180
少なくて90です。
90の時は授乳間隔が1時間半から2時間の時に90しか飲みません。
2ヶ月ごろはしっかり三時間おきにミルクっていう間隔だったのですが
3ヶ月に入っていきなり間隔がバラバラになりました🤦♀️
-
moca
夜10ごろ寝たら朝5時に起きて
ミルク飲ませたり
オムツだけの場合があります。
そして寝てまた2時間ぐらいしたら起きるって感じですね!
ほんとバラバラなので
ズレが生じてくるんですが…- 7月26日
-
moco
回答ありがとうございます🙇♀️
日中のお出かけやお散歩する時はどのタイミングで外出しますか??😯
うちの子も180作ってあげますが、飲む時はペロッと。
残す時は半分くらい残します😅😅- 7月26日
-
moca
残すのってあれなんででしょうか😢
遊びのみも覚えたってことなのかなぁって思ったりもしてます😅😅
お散歩は暑い時は
ベビーカーの背もたれの部分に
西松屋で買ったひんやりするのを
つけてお散歩してますよ😉
お出かけやお買い物は午前午後
選ばずにミルクわあげた後のタイミングでお着替え全て初めて
でき次第行ってます!- 7月27日

はる
7時頃起床
8時𓂃8時半ミルク
(朝寝)
10時半𓂃11時ねえねと児童館
11時半𓂃12時ミルク
(昼寝)
15時𓂃16時ミルク
18時頃お風呂
18時半𓂃20時ミルク
21時𓂃22時頃寝るかミルク飲んでから寝る
まだ時間はバラバラですが
だいたいこんな感じです⚐⚑⚐
手足口病の流行もあり、
最近は児童館行かずスーパー行って
終わりな日々です( ; ; )
-
moco
回答ありがとうございます🙇♀️
子供多いところへの外出は気になりますよね🤧- 7月27日

あお
7時 起床・授乳
〜朝寝したりしなかったり〜
10時 授乳
〜昼寝したりしなかったり〜
14時 授乳
〜夕寝したりしなかったり〜
17時 お風呂・授乳
20時 授乳・就寝
最近こんな感じです!
授乳は5回、夜中は起きないです!
お出かけは10〜14時の間で行ったり行かなかったりです!
-
moco
回答ありがとうございます🙇♀️
よく寝てくれて親孝行なお子さんですね✨🥺✨
なんやかんや子供とダラダラしてしまってお出かけが15~17時くらいになってしまったり😞…
やっぱり日の高いうちにお出かけが良いですよね!- 7月27日
-
あお
娘の時は夕方出かけたりしてましたよ😄
今は娘が夜なかなか寝ないので、全て予定が早め早めになってます😂
17時風呂、18時夕飯、19時から寝かしつけて20時就寝になってて、息子もそれに付き合わされてます!笑- 7月27日
-
moco
上の娘ちゃんに合わせてるんですね😳
うちはどうしても夜型のリズムが抜けなくて、そろそろちゃんとしないとと思って😂
お子さん2人寝かし付けて、あおさんはどのタイミングで就寝されますか??- 7月27日

わたあめ
7時前後 起床☀︎
8時 ミルク
9時頃〜 朝寝
10時〜12時 お散歩など外出or家で遊ぶ
12時 ミルク、お昼寝
16時 ミルク
18時頃 お風呂
20時 ミルク
21時頃就寝💤
最近こんな感じで落ち着いてきました!
完ミで一回160を5回あげてます🍼
(夜中3時頃、一度目を覚ますのでミルクあげてます)

づ
8時〜9時半 起床→授乳
機嫌よく遊んでるときに洗濯・掃除、ぐずってきたら30分〜1時間朝寝
11時〜12時 授乳・お昼ご飯
1時間〜1時間半くらい遊んでから昼寝15分〜1時間位するかしないか
14時〜15時 授乳+ミルク60〜100くらい
スーパーの買い物とかはこの時間帯が多いです!
外に出ない時は
1時間〜1時間半くらい遊んでから昼寝15分〜45分位するかしないか
17時〜18時 授乳
このあとは旦那にお世話頼んで夜ご飯作って食べてます!
ぐずったら15分〜30分くらい寝かせてます!
20時 授乳
このあとは寝かせないように起こして過ごしてます!
21時 お風呂→授乳+ミルク60〜120くらい
そのあとは基本寝室のベッドに寝かせて泣くか寝るまで様子見です、泣いたらおしゃぶりで落ち着くと寝てくれます!
5〜7時までは寝てくれるので起きたら授乳→寝るって感じです!!
少し起きる時間が遅いのですが、今のところこのサイクルが多いです👌母乳にはよくないのですが朝ごはんは食べてません😢昼寝は基本短くて寝てもすぐに起きて泣いてまた寝たり遊んだりです😇
もう少し早く起きるような生活が始まったら全体的に2時間くらい早めようと思ってます🤔
moco
回答ありがとうございます🙇♀️
お散歩する時はどのタイミングで出掛けますか😯??
ぶっつん
散歩というか、上の子の保育園の送り迎えで8時と16時には外でてます。
買い物するのは午前中なので、寝てるのをベビーカーで押して、って感じです。