子育て・グッズ おもちゃと絵本の収納について悩んでいます。絵本を立てる収納棚がありますが、ほこりが溜まり掃除が難しいです。他の収納方法を知りたいです。 おもちゃと絵本の収納について迷っています! おもちゃと絵本を同じ棚に入れられて子どもが自分で出し入れできるような収納を考えています。 探していると画像のような絵本を立てる収納棚がよく見られますが、絵本を入れる所にほこりが溜まって掃除しにくいかと思い踏み切れずにいます。 使っている方どうですか? 他にもこんな収納方法使ってるよって方いたら教えてください! 最終更新:2019年7月27日 お気に入り 3 絵本 おもちゃ 収納 掃除 ママリ(2歳5ヶ月, 6歳) コメント みぃ うちは細々したおもちゃとお気に入りの本をこれにいれてます! 絵本たくさんあるので、入りきらない本とおおきいおもちゃ(レジスターとかボールコロコロのやつとか)をカラボに入れてますよ\(◡̈)/ 7月26日 ママリ 絵本入れる所ほこりが溜まりませんか? 7月26日 みぃ ズボラなので2-3日に1回しか拭いてませんがあまり気になりませんよ◡̈⃝︎⋆︎* 7月26日 ママリ そんなに拭けるのすごいです😳多分私そんなに拭けないので溜まってしまいそうです🙄 7月26日
ママリ
絵本入れる所ほこりが溜まりませんか?
みぃ
ズボラなので2-3日に1回しか拭いてませんがあまり気になりませんよ◡̈⃝︎⋆︎*
ママリ
そんなに拭けるのすごいです😳多分私そんなに拭けないので溜まってしまいそうです🙄