![らら123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ならない子もいますよー^^
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
ならない子もいるって医者は言ってましたよ〜
うちの子1歳3ヶ月ですが、同じくまだなってません(^_^)
![もちうどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちうどん
2歳10ヶ月ですがなってませんo(^▽^)o
![オムライス☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムライス☺
上の子1歳半の時なりました。
別名不機嫌病と言われるぐらい機嫌が悪く1歳過ぎてからの突発はきつかったです...。
今下の子が8ヶ月ですが、1歳までになってくれることを願うばかりです(;^_^A
![野球バカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野球バカ
うちの子も2歳7ヶ月ですが、なってませんよ(^^♪
何人かの突発性発疹になった子のママさんに話を聞くと、どうも生まれた時の体重が大きい子はならないとかなりにくいとかで、小さく生まれた子はなりやすいとか聞きました。
医学的にどうのこうの言えないのでなんとも言えませんが、うちの子は3500gで生まれたので、だからそうならなかったんじゃない?って言われました。
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
ならないかなーと思っていたら、2歳直前になりましたよ(;;;;;°∇°)
ほとんどの子がなるそうですが、ならない子もいるみたいですね。
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
2歳過ぎてからなりましたよ
![らら123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら123
みなさん、ありがとうございます😊
まだこれからなる可能性あるやですね〜💡
コメント