
名付けについて相談です。妊娠中で性別未定。由来重視の名前案を募集中。感謝と充実をテーマにした名前がいいですか?
名付けについてですが……
上二人は、和らしい漢字で読みも和っぽいです。
自分で言うのもあれなんですが、珍しくて褒めてもらうことが多いです🤣(笑)
由来重視で漢字と読みをあて命名しました。
妊娠中の子には、
毎日、朝を迎えられることを当たり前に思わず感謝し、充実した日々を送ってほしいと思ってます。
この由来に合う名前、なにかいいのありますか??
なかなか思い付かず………(´;ω;`)
まだ性別がわからないので男の子も女の子も名前の案をいただければ嬉しいです!
- まほ(5歳2ヶ月, 11歳)

riri
そのまんまですが
「あさひ」ちゃん、または君。
旭陽くん
麻陽ちゃん
性別関係ないかなと思います。

退会ユーザー
女の子、「花」という感じを入れるのはどうでしょう?
ちょっと違うかもしれませんが、日の光を浴びて育っていく、みたいな意味で!

ポン子ちゃん
満 みちる とかどうですか?充実した日々だけかもですが💦

退会ユーザー
朝日が昇ってからずっと太陽の方を向いてる向日葵の漢字から、
日向、葵 が浮かびました( ´꒳` )
ちょっと季節外れかもですが、あまり性別関係ない名前かなと(´O`)

ちはな
光(ひかり、ひかる)
充(みつる)
職場に謝世(さよ)さんもいました😊

あいす
由来を聞いて、
あさか
あさひ
あさね
由来の漢字をパッとみて、
礼実(れいみ、れみ)
有花(ありか、ゆうか、ゆか)
有実(ゆうみ、ゆみ)
充葉(みつは)
実幸(みゆき、みさき)
実咲、実祥(みさき)
ですかね〜♪
コメント