
コメント

ままり
30分くらいでいいと思いますよ😆😆

くるみ
うちは水遊び30分させた後はシャワーであっためてますよ🥰
-
あんまま
コメントありがとうございます✨
なるほど!
大人しくお風呂に行ってくれるかは微妙ですが(笑)次回やってみます☺️💓- 7月24日

ぷらっぐ
うちは支援センターで、多い時は週4回水遊びしてますよ。
時間はだいたい30〜40分くらいですね。
-
あんまま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
参考にさせてもらいます😌!
時間は30分くらいなら問題ないんですね☺️
よかったです💓- 7月24日

s.l
うちの息子はプール大好きなので30分~40分は入ったり、出たりしながら遊んで
一度水からは上がりレジャーシートでおやつ、飲み物休憩(10分ぐらい)
そしてまたプールで30分は遊びます。
合計で一時間から一時間半は遊んでますょ。
元保育士ですが、仕事でもこれぐらいはプールしてましたね。
そして保育園では毎日プールでした。
-
あんまま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
保育園ではどうなんだろう❓と思ってたのでお話聞けてとても参考になりました💓
娘は水やりホースでシャワーかけるのにはまってたのでお水が冷たく余計に冷えてしまったのかもしれません💦
なるべくプールで遊ばせるようにしたいと思います☺️- 7月24日

s.l
後、水が冷たいと身体冷えるので、朝早くにプールの水をはって一時間ぐらい日向に置いとくと、温かくなり丁度良いですよ。

はらぺこあおむし
おうちでプール子供は大好きですよね😘
うちは30〜1時間ほどでたり入ったりして遊んでいます(^^)
途中水分補給などはしています!
その後はおふろでシャワーしてから服着せてるので、クーラーの下にいなければ冷たくなることはないです🙆♀️✨
あと上の方もおっしゃってますが、朝一でお水だけ貯めとくと、入る頃にはぬるくなってるのでちょうどいいです😊
-
あんまま
コメントありがとうございます😊
みなさんシャワーしてあげてるんですね!
シャワーなんて全く思いつかなかったので次回からやってみます☺️
プールに入ってくれるといいんですが、うちの子は水やりホースから直接シャワーをかけてほしいみたいで💦笑
なるべくプールに誘導してみます!- 7月25日
あんまま
ありがとうございます✨
ままり
下の方と同じく シャワーで🚿温めます