chan.mam
体調早く良くなるといいですね!
お大事にしてください(;ω;)
胎動ですが、その頃だとあまり
感じなくてもおかしくないのかな?
と思いますよ!動いてたりすると
感じにくいと思いますので!
MAYUCO
私もそのころあまり感じませんでした!
個人差あるみたいですけど、あまりに心配して先生に聞いたら個人差あるしまだ気がつかないだけじゃない?エコーかけると元気だし!今はまだ心配な時期ではないって言われました!
後期に入ると波打つような痛いくらいの胎動になりますよ 笑
話かけると返事みたいに蹴り返してくれたりします!
これから楽しみですね!
退会ユーザー
私もその頃って胎動の有無でいちいち不安になりました。
胎動の感じ方は個人差があるし、胎児の位置や腹壁の厚さなどによって違うから検診で問題ないなら、気にしなくて大丈夫。
私は7ヶ月頃母親学級の周りの人達が胎動すごいよね〜なんて会話してる中、とっても不安に思ったりしてた♪( ´▽`)でも子供は元気いっぱいに産まれました(^O^)
気にするのは子供への愛の証と思いましょう☺️
yu-mama
私は初妊婦で16wで胎動感じました^_^それ以降は家でテレビ見てる時とかじーっとお腹に集中してお腹に手当てたら分かりますよ^_^忙しいと意識がお腹にいかないから胎動感じる暇がないですもんね(;_;)
コメント