※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のママ♡
お出かけ

来月に6ヶ月になる赤ちゃんも一緒に東京に飛行機で行くのですが飛行機が…

こんにちは!

来月に6ヶ月になる赤ちゃんも一緒に東京に飛行機で行くのですが飛行機が動くときと離陸のときってミルクを上げてた方のがいいのでしょうか?

コメント

橘♡

耳抜きができないので、離着陸の時はそうした方がいいみたいですよ^^*

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    回答ありがとうございます♡

    わかりました(/*´ `)/♡

    • 3月28日
ラテ&ゆめ

うちは3ヶ月で飛行機に乗せて自宅に戻りました〜‼️
寝てたら大丈夫ですょ⑅◡̈*
起きてたら、離着陸時はミルク飲ませるか、おしゃぶりでも大丈夫みたいです。

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    回答ありがとうございます♡

    わかりました( ˊᵕˋ )♡
    飛行機だと結構寝るもんですか?

    • 3月28日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    うちは空港から抱っこ紐で抱っこしてたら寝てたので、抱っこ紐のまま飛行機に乗りました!
    うちの子たち、抱っこしてたら何時間でも寝るからですかね〜(笑)

    • 3月28日
  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    寝てくれると家でもやることできるから助かりますよね(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.

    抱っこひもしたまま飛行機のってシートベルトとかはしましたか?

    • 3月28日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    寝てくれてると助かります!でも、双子なので二人一緒に寝てくれることが少ないですが(笑)

    シートベルトしましたょ!

    • 3月28日
  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    双子ちゃん可愛いですよね♡
    2人一緒寝てくれたら助かりますがそうは行かないですよね( ;∀;)

    教えてくれてありがとうございます♡
    初めての飛行機なので不安なことがたくさんあります(´×ω×`)
    飛行機の席ってやっぱり広い所にしてもらったりしましたか?

    • 3月28日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    予約する時に、JALのJクラスの席にしました!普通席より千円しか変わらないし、フットレスト付いてるから普通席と比べたら広いので⑅◡̈*

    あと、2列シートのとこを選びました!他の人が隣とか気をつかうので。

    • 3月28日
sawaKo

寝てたらそのままで大丈夫でしたよ*\(^o^)/*起きてたらミルクをあげるか、おっぱいをあげるかしてあげた方がいいみたいです。ちなみに私はケープかけて授乳してました。

搭乗する前に係員の方に言えば、隣が空いてる席に移動可能でした!何かと荷物も多く、抱っこ紐だと赤ちゃんの足も飛び出るので空席の隣はとても助かりました!
空港は色々探せばベビーに優しい仕様になってました(o^^o)

1児のママさんも快適な空の旅を♡

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    回答ありがとうございます♡

    確かに抱っこひもだと足が飛び出てるから隣の人に迷惑かかったりしちゃいますよね( ;∀;)
    東京までは1時間で着くのですが
    飛行機乗ったら結構寝る感じですか?

    • 3月28日
cat

寝てたらそのままでもいいですが私の場合は起きてたので授乳しました。一番後ろの席にはカーテンが付いてるのでそこに座りました。
隣の人等には前もって迷惑かけるかもですがすみませんって言っておけば泣いたとしても嫌な顔をされませんでしたよ~(*^ー^)ノ♪

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    回答ありがとうございます♡

    カーテンが付いてるとこがあるんですね(´・ ・`)
    確かに迷惑かけるかもだから先に言っといた方のが安心ですよね!

    ちなみですが飛行機乗る時にミルクは作っといたら荷物検査の時引っかかりますよね?

    • 3月29日
  • cat

    cat

    私は哺乳瓶に先に粉ミルクを入れておいてお湯と水のペットボトルを機内持ち込みにしました。赤ちゃん用ですって言ったのでそんなに厳しいチェックはされませんでした~

    あと、一番後ろのカーテンの席が空いてたら授乳したいので移動したいと離陸前に伝えたら変更してくれますよ~(*^ー^)ノ♪

    • 3月29日