
コメント

ちー
私は臨月に入って37週からウォーキング始めました!
大体2kmくらいで1時間は歩いてました🚶♀️
38週ちょうどで産まれましたよ😊
無理はしないように頑張ってくださいね💪
安産お祈りしてます🙏💕

かなかな
余計なお世話かもしれませんが、早産にならないよう、積極的な運動は正期産の37週以降がオススメと私は産院で言われました💦
人によりますが、私は35週終わりくらいで歩いているとお腹が少し痛いくらい張ってしまい、37週に入るまで張り止めを処方されました。
質問の答えになっていなくてすみません💦
-
さち
ありがとうございます!✨
37週からにしてみます!お腹がはったこともなく、子宮頸管もしっかりあるので大丈夫かなって思ったのですが早産も怖いですもんね💦💦- 7月23日
-
かなかな
暑い時期なので、お近くにそこそこ大きめのスーパーマーケットとかあれば、そこの中をぐるぐる歩くのもおススメです!
お互いもう少しですね!頑張りましょう🌟- 7月23日

*アヒル*
念のため積極的な運動は正期産入ってからがいいかもしれませんね🤔💦
ちなみに…私の場合、1人目は本当に何もせずダラダラゴロゴロ過ごして予定日2日前に陣痛来て、予定日ぴったりに生まれてきましたが…2人目は、上の子と遊んだりで本当にずっと動きまわり、家に居てもやっと座れたと思ったらすぐ立って動き回って…外でも上の子抱っこでショッピングモールなど歩き回ったり、上の子追っかけまわしたりしていましたが…予定日1週間超過しました…😅
結局は赤ちゃんのタイミングですよね😵💦
出産って赤ちゃんもお母さんも命がけなので、赤ちゃんとお母さん2人の体力などベストな時に陣痛が始まるようです😳✨
なので、頑張り過ぎて疲れていると体力無くなりなかなか生まれてこない可能性もありますよね💦
あと少しのマタニティーライフ楽しんでくださいね😊✨
-
さち
ありがとうございます!
とりあえず37週までは股関節のストレッチだけにしておきます😊✨
初産で難産になったら嫌なので色々頑張ろうかなって思ってたのですが早産こわいですし😢少しずつお産に備えて体力つけたいとおもいます\(^o^)/- 7月23日
さち
みなさんの言うように37週からにしてみます😊✨
私も1時間ほど頑張ってみようかなと思います!暑い時期なので断念するかもですが😭