※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

生後半年の娘が足を組んでいて、仰向けやうつ伏せでも足を組んでいる状態が続いています。これは癖でしょうか?

生後半年の娘を育てています!
今月に入って以来、娘がずっと足を組んでいます。仰向けの時もうつ伏せの時も、常に足を組んでいます。
仰向けの時は、足を組みながらピーンと両足を上に上げている感じで、うつ伏せの時は、足を組んでいるので、前に進めず、ぐずり続けている感じです😅
これは、癖なのでしょうか?

コメント

しゅう

やります!!娘は3ヶ月くらいからやり始めまだやります!!
同じ方いて安心しました!!
足ピーンと伸ばして腹筋すごいですよね笑
娘は眠い時にやるような気がします!!!

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!私も同じ方がいて安心しました!ゆーゆこさんの娘さんとは、月齢が違いますが、うちの娘はまだおすわりとハイハイはできそうにないんです😅ゆーゆこさんの娘さんはもうおすわりやハイハイはできますか?

    • 7月23日
  • しゅう

    しゅう

    お返事が遅くなってしまいすみません!!
    私も児童館でやっている子をみてホッとしました!!独特で気になりますよね!!!笑

    娘はハイハイはまだせずズリバイで、お座りとつかまり立ちはします!!
    ズリバイからなかなかハイハイにならなくて😭

    • 7月24日
  • きなこ

    きなこ

    ズリバイをするときは、足の交差は取れていますか?

    • 7月26日
  • しゅう

    しゅう

    おはようございます!
    はい!ズリバイの時は交差はしてないです!

    腕の力とかがついてきたらズリバイして、足を上手く使えるようになるのかもですね!!

    • 7月26日