
首都圏在住の乳児を育てる女性が、地震に備えて液体ミルクを常備しているか相談しています。キューブタイプのミルクが合わないため、缶ミルクやアイクレオを検討中です。震災時の備えとして、液体ミルクの常備は必要でしょうか?
液体ミルク、常備していますか?
首都圏近くに住んでいます。
もうすぐ1ヶ月になる乳児を混合で育てています。
最近、地震で揺れる事も…
ほほえみのキューブタイプを買い飲ませたところ、合わなかったようで、下痢、下痢…飲んでる時から、お腹ギュルギュルでダメでした。
液体ミルクも5缶くらい買ってあるんです。
キューブタイプが合わないなら、缶もダメなのかな…
アイクレオを準備しようか迷っていますが、値段が高めで迷ってしまいます。
震災用に、液体ミルク常備していますか?
- こうたんママ
コメント

りぃ(26)
準備した所でお子さんが合わないのであれば準備しなくて粉だけ常備していればいいのではないでしょうか🤔

ゆき(o^^o)
常備してましたが、、先週、飲めない、食べれないになり、大分つかってしまいました。
-
こうたんママ
やはり、常備していると安心なのかな💦
- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
普段がミルクのときは、ほほえみらくらくキューブなのでほほえみは興味はあるんですが、、缶だし、飲んでも200だしとアイクレオにしました。
舌が痛くても、ストローならいけたので、とりあえず1本買って試されてはいかがでしょうか。- 7月23日

あえ
災害用に液体ミルクは念のため常備しています!
-
こうたんママ
用意されてるんですね。
ほほえみがダメだったので、アイクレオで試してみようか…と思いつつ、また合わなかったら😱と、怖くて悩んでしまいます- 7月22日

ららのあママ(22)
うちの下の子もほほえみ合わず吐いてばかりでしたがアイクレオに変えたらすんなり飲んでくれましたよ!
しかもアイクレオは成分的に3時間空けなくてもほしがった時にいつでも上げていいそうです!
ミルク買う時にちょうど販売していた栄養士さんが教えてくれました!
ただ、アイクレオ飲んではくれるんですが常温の液体ミルクは冷たいのか絶対飲んでくれません😭
わがままな子なので温かいミルクしか無理みたいで…🤦♀️
そういうのもあるので常備していても意味がなくなってしまう可能性もあります😱
-
こうたんママ
3時間空けなくても❤️それは、いいですね🎶
上の子の時に、なかなか3時間空かなくて、必死に気を紛らわせたりしていました😭
うちも上の子は、ミルク冷めてると飲みませんでした💦
そうなると、液体ミルクを買ってあっても温められる環境が必要になってしまいますね😱
念の為に買っておこうか迷ってしまいますね😱- 7月23日

はじめてのママリ🔰
我が家はアイクレオの液体ミルクを常備しています。
ですがあまり日もちしないのと量が少ないのが残念です😭
-
こうたんママ
常備されてるんですね🎶
日持ちしない、量が少ないと、やはり割高ですね😱
そんなに頻繁に買い換え出来ないですし…- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
我が家はよく遠出するのでその時に使って買い足してってしてますが、やはり割高ですよね😭💦
あの小ささなら100円くらいでいいのにって思っちゃいます😂- 7月23日
こうたんママ
そうなんですよね。
合わなかったら意味無いですし…メーカーを変えて試してみるのも怖くて💦