![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の赤ちゃんに離乳食を始める準備ですね。朝の順番やほうじ茶の保存、食べさせ方、マグの用意について質問がありますね。
もうすぐ5ヶ月半になるので離乳食を始めようと思ってます。
初めは朝、小さじ1あげたらいつものように母乳〜ミルクの順番で良いのでしょうか?
混合です。
後、赤ちゃん本舗で赤ちゃんのほうじ茶をもらったんですがこれもあげてみようと思うんですがあけたらそんなに持たないんでしたっけ?
あげる際はスプーンですか?
質問ばかりで申し訳ないのですがもう一つ。
マグは何を用意したら良いですか?
わからない事ばかりなのでよろしくお願いします!
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![嫁ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁ちゃん★
私は小さじ1あげたらいつも通りミルクタイムにしてました^^*
そしてお茶は開けてしまったら極力早めに飲んだ方がいいと思います(>_<;)
私はスプーンであげたり、お風呂上がりに哺乳瓶に入れてあげてましたがものの見頃に全部ベーって出されました(笑)
後マグは人それぞれかと思いますが私はピジョンのマグ買いました★
頭の部分が付け替え出来るのでスパウトから買って、今はストローです♪
![ぺろちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろちぃ
うちも離乳食始めたばかりです(≧∇≦)
小さじ1の10分粥とお茶をあげてから母乳あげてますよー(^^)
プラスチックの子供用のスプーン使用してます!たまに慣れるようカミカミさせてました笑
マグはリッチェルのマグカップが私は使いやすいです( ^ω^ )
-
ちぃまさ
スプーンであげてるんですね!
うちは混合で哺乳瓶があるんですけどスプーンに慣れさせるためにもスプーンであげた方が良いですかね?
リッチェルですね!
ストローですか?- 3月28日
-
ぺろちぃ
うちの子が哺乳瓶の乳首を受け付けないのでなんとも言えませんが、スプーンで遊んでたおかげかまだ離乳食始めて2週間ですがスムーズに離乳食食べてくれましたよ(^^)
ストローです(^^)私の周りの方々にオススメされて使ってみましたがとても良いです(^^)- 3月28日
-
ちぃまさ
リッチェルのストローマグですね!
楽天で見てみます。- 3月28日
ちぃまさ
スパウトって哺乳瓶の乳首みたいになってる物ですか?
良く使わなかったとか聞きますがどうでした?
お茶は湯冷ましのかわりにあげてみようと思ってますが哺乳瓶にどれ位が良いですかね〜
小さじ1をあげたら次の日もそれを続ける感じですか?
嫁ちゃん★
そうです!それのちょっと進化したような感じのです(笑)
我が家は哺乳瓶の乳首以外のものとミルク以外のものに慣れてもらうのにしょっちゅう使ってました^^*
最初はミルク入れて慣れさせてから少しずつお茶あげたりとか。
わたしは娘にお風呂あがり、まずは60位であげてました!
それから少しずつふやして80とかにしました。
後は必ずと言っていいほどベーっと出されるので根気よく飲ませるしかないです(笑)
離乳食の時は毎日あげてました!
ご飯あげつつ合間に少しずつスプーンでお茶を口に入れて上げたりしてたので今では離乳食たべながら自分でお茶を飲んでくれるようになりました!
ちぃまさ
あたたかくしてあげた方が良いですよね?
500のペットボトルなのであけたら私が飲むしかないのかな?
もったいないですね!