
妊娠中で仕事が忙しく、ストレスや体調不良で悩んでいます。お腹の張りや吐き気があり、貧血も心配です。検診で相談するつもりですが、この状態はよくないでしょうか?
妊娠中17週になりました。
2人子どもを育てながらフルタイムで働いています。
最近仕事が忙しく、定時で帰れることがほとんどなく、
毎日クタクタになりながらなんとか生活しています。
そんな生活にストレスを感じており、
妊娠中期の情緒不安定も手伝って職場で1人でシクシク泣いてしまうことが増えています。
そんなに若くもないおばさんが人前で泣くなんて
本当に恥ずかしいと思いながらも、
どうしても耐えられず…。
2週間程前から、仕事中にお腹の張りを感じることが多くなり、
それと同時に吐き気が襲ってくるようになりました。
つわりの時期は超えているはずなのに、
つわりのぶり返しかな、と思っていましたが、
どうもお腹の張りと連動しているように感じます。
上2人の妊娠中はトラブルもなく順調に妊娠生活を過ごしていたので、
この時期にこんなにお腹が張ることがなかった気がして心配しています。
来週検診があるので、その時に相談するつもりではいますが、
この状態ってあまりよくないのでしょうか…?
ちなみに血液検査で貧血が引っかかってしまっています。
吐き気はこの貧血にも関係しているのかな?とも思いますが、
なんでもいいので、ご意見いただければと思います。
- ☆ゆみみ☆(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私もフルタイムでは
ないのですが
パートしてます。
私の職場は
体調悪かったりすると
すぐ帰れるのですが
元々疲れ症で
妊娠中+子育て+仕事で
毎日毎日クタクタで
死にはごってます笑
職場は
休める環境はないですか?
吐き気もあると言うことなので
少しでも休めれば
休んで下さい(;A;)
なんか回答に
なってませんが
お互い仕事に育児
頑張りましょうね!
長々と失礼しましたm(*_ _)m
☆ゆみみ☆
回答ありがとうございます。
毎日お疲れ様です。
私もおそらく貧血が原因か、体調が悪い日が多く、
疲れやすさも感じています。
本当に毎日クタクタですよね…。
職場自体は、「無理しないでね」「大丈夫?帰ったら??」などと言ってはくれますが、
休むと休んだだけ仕事が溜まる一方で、
よっぽど今日まで!というものがない限りは誰も手をつけてくれません…。
なので休むと終わらずに残業が増えるんです…。
職場で休めるところがあるのは素敵ですね!
お互い無理せず頑張りたいですね!
ありがとうございました!