※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
雑談・つぶやき

一時保育も現状空きないって…みんなどうやって子供預けているんだろう😭😭…

一時保育も現状空きないって…みんなどうやって子供預けているんだろう😭😭働きたくても働けない💦

コメント

3Kids-mom

うちはとりあえず認可外に預けて働き始めました💦高いですけどね…😭
そうすれば点数も高くなるので💪

最悪1年は認可外覚悟で行ってましたが、幸いなことに半年いかないくらいで認可に入れました💡

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    やはり認可外に入れるしかないですよね😭💦姉弟一緒に認可外ですか?

    今上の子は認可外に通っていて、下の子だけでも生後6ヶ月になったら認可の一時保育…と呑気に考えていたら、園見学へ行った保育士さんからどこも一時保育はいっぱいだと思います…。と言われてめっちゃ動揺しています😭😭

    • 7月22日
  • 3Kids-mom

    3Kids-mom


    うちは、上の子が一歳の時に認可外にいれて働きだしたので、今は育休で娘だけ認可に通ってます💡
    兄妹同時に認可に入園はかなり厳しいですよね💦💦
    下のお子様だけであれば認可行けそうな気がします!
    逆に一時保育の方が一杯なイメージです💦
    別々の園に送り迎えになるのは大変ですが、小さければ小さいほど入りやすいかな?とは思います🤔
    お兄ちゃんは下の子が認可に通っていれば自治体によっては加点がつくと思いますよ✨

    • 7月22日
  • ちょ

    ちょ

    なるほど!そうなんですね😊
    4月に兄妹で認可はやはり難しいですよね~💦💦特に上の子は2歳児クラスになるので普通に考えても希望は薄いですよね😭
    最悪上の子は認可外を継続して、下の子だけでも認可へ入れたいですが…今年度の途中入園を狙ってダメ元で申請しようかなと考えたら、0歳児の空きがある保育園もなかなか見つからず😱
    認可外も予約待ちなくらいいっぱいみたいで詰んでます、、😭😭

    • 7月22日
  • 3Kids-mom

    3Kids-mom


    今年の6月生まれの子ですら待機なんですか😱😱😱
    無償化の話が出てから早めに入れとこうって人が増えたとは聞きましたが、かなり苦戦しそうですね💦💦
    今の時期で埋まってるってことは、ほぼ4月生まれで埋まったってことですよね😫
    うちも下の子の入園希望だしてますが、来年4月を目標に待機中です💦

    認可でも認可外でも空きが出るといいですね😭

    • 7月22日
  • ちょ

    ちょ

    こんな状態では早生まれの子とかもっと入れないですよね💦💦💦
    色々と呑気に考えすぎていたのでかなり焦ってます😱😱
    2ヶ月過ぎたあたりからもう入園希望出そうか悩んでます😭

    ありがとうございます😭出ることを願います( ; _ ; )

    • 7月22日
はるみん

うちは運良く一時保育やってます!
一時保育行けるだけ有難いと思いながらも、普通に保育園入れたい気持ちが…。
認可外も考えてるんですが、なかなかうまく行きません💨

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    どうせなら普通に保育園に入れたくなりますよね😣お気持ちわかります!
    家の近くの保育園は4月の時点で特定保育が埋まりました。と説明されて、、4月とかまだ下の子産まれてもいないのにそんな事あるの~😭😭って思いました💦
    認可外も保育料がもう少し安ければ躊躇なく預けるのですが…😭

    • 7月22日