※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃︎
子育て・グッズ

祖父の法事があり、祖母の家で行う予定。1ヶ月の赤ちゃんがいるため、参加に悩んでいます。知り合いの親戚だけが来る予定です。どうしますか?

今月末に私の祖父の法事があります。
今いる実家から車で5分以内の祖母の家で
行う予定なのですが、下の子が1ヶ月になる数日前です。
とても大好きだった祖父の法事と言う事で
凄く行きたいと思ってるのですが皆さんでしたら
どうしますか??

因みに祖母の家は産婦人科から2~3分の
知ってる仲のいい親戚しか来ない予定です。

コメント

はなちょびん

私も1周忌の時、娘がまだ1ヵ月たってないときに法事がありました!
実家に里帰り中で、実家の隣がお寺でそちらでやる予定だったんですが、私は実家でお留守番でした!
身近な親族だけで、お寺で食事もありましたが、私のはお弁当を持ってきてくれて、、、笑
法事といっても、半日はとられますし、無理に行かなくてもいいのかなと思います!
お線香もあって煙いので!
もしかしたら、法事が終わったら赤ちゃんをみに親族の方が顔を出してくれるかもしれませんよ!