
我が家は、私と娘がエアコンがあるリビングの隣の和室で、旦那はエアコ…
カテゴリー違いだったらすみません。我が家は、私と娘がエアコンがあるリビングの隣の和室で、旦那はエアコンがない少し離れた寝室で寝ています。今それで問題が起こっていて、それは旦那が夜蒸し暑くて寝苦しくて寝られないということです。
そしたら和室に布団をもうひとつ敷いて3人で寝ればとお思いになるかもしれませんが、私と娘が寝ている部屋の半分は娘のおもちゃ&室内遊具滑り台に占拠されていてもう1枚布団を敷く余裕がありません💧室内遊具は折り畳めないタイプなので、かくなる上は、寝る時に一々滑り台を動かして、起きたらまた戻してをやるしかないかなとは思うのですが、それも中々面倒なのが正直なところです😓
旦那部屋にクーラー導入もアリっちゃアリなのですがもちろん完全自己負担でそこそこ値が張るのでどうしたものか😓
この蒸し暑い中扇風機だけで寝かさせるのはあまりにも酷だよなと思っています。去年は娘がまだ小さくて室内遊具もなかったので3人で一緒に和室で寝ていました、、
同じ感じでお過ごしの皆さんはどうやって乗り切っていますか?我が家は賃貸マンションです。
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら、リビングを片付けて(大きい家具があれば寝室に移動するなど)おもちゃと遊具をリビングへ、和室で3人で寝られるようにしますかね🙌

年子双子mama
布団はシングルでお子様と寝られてるのでしょうか?
どちらにせよこの時期に旦那様エアコン無しは酷ですし夜や寝てる時、室内でも熱中症なりますよ💦
滑り台動かすのと、
熱中症で倒れられたり脱水起こされるのと
どちらがいいかって話です( ̄▽ ̄;)
-
ゆーゆー
娘とはセミダブルのお布団で一緒に寝ています。そうですよね、働いてくれている人には酷な環境だなと思っています😓
- 7月21日
-
年子双子mama
娘さん用のちいさいお昼寝布団くらいなら
引けないでしょうか?
それならエアコンより安いですし
セミダブルなら大人2人寝れます!- 7月21日

雷注意
少し離れた…っていうとどの程度でしょうか??
うちも賃貸時代は似た感じで寝ていましたが、リビングのドアと寝室のドアを開けて、のれんで導線を作って冷気を無理やり誘導していました。笑
-
ゆーゆー
私と娘が寝てる部屋、キッチン、旦那寝室 という感じです😓うちもそれ考えていしました💧設定温度低くして冷気を誘導させるのも手かなと。でも毎日働いてくれている旦那に蒸し暑い環境は可哀想なので寝る前に滑り台をキッチンに動かして布団を敷けるようにしようかなとも考えています
- 7月21日

あんこん
夏の間だけ、旦那さんの部屋に遊具は置けないですかねー🤔
あとは、サーキュレーターなどはいかがでしょうか。
ワンフロアなら、リビングの廊下と旦那さんの部屋の扉を開けて、エアコンの風をサーキュレーターで中継してみてはどうかなと。
最近のエアコンはそんなに電気代かからないので、多少効率は悪くても、風を送り込めないかなぁと🤔
すみません、想像の範囲内なのですが😊
-
ゆーゆー
遊具がバカでかいので(滑り台とジャングルジムとブランコがついてるやつです😓)旦那寝室には置けないんです💔
サーキュレーターにするか、リビングのテーブルを片付けて布団2枚買って(厚みをつける)旦那はリビングで寝るかムムム(´⌒`)涼しいところで寝たいと言う割には敷布団だと腰を痛める腰痛持ちという少し面倒くさくて💧- 7月21日

かた子
ウチはリビングにしかエアコンないので、続きの寝室むかってリビングから扇風機で風を送ってます。
つまり、誰もいないリビングを冷やす事になりもったいナイので、寝室で私と子供たちで寝て、暑がりの旦那はその時期リビングに布団を持っていってひとりで寝てます。
ウチのリビングも恥ずかしいほど物で溢れてますが(笑)、面倒でもその時期は毎日布団を移動してます。
リビングのテーブルは食事に使わない物なら涼しくなるまで片付けて、おもちゃなども大きいカゴや布など用意して、サッと移動できるようにしたら、布団一枚分確保できないですかね??
これから益々暑くなりますから、いい対策見つかるといいですね^_^☆
-
ゆーゆー
我が家もそうです💧旦那が布団で寝られる人ならいいのですが腰痛持ちで布団で寝ると腰を痛めちゃうんです😓だからベッドで寝たい、でも涼しいところでも寝たいと言ってて😑どっちもは無理な話で💔私としては毎日毎日滑り台を移動させるのはすっごい面倒なのでリビングに布団を2枚導入して厚みをつくって寝て欲しいです😅
- 7月21日
-
かた子
ウチの旦那も腰痛持ちで、西川エアーのハード使ってますが、なかなかいいようです。
クルっと丸めてテープで止められるようになってますし、丸めて立てて置けば湿気も逃げるし、軽いので運ぶのも楽ですよ^_^- 7月22日
ゆーゆー
リビングがテーブルソファ娘のおもちゃ棚サイドボードでほぼ埋まっているんです😓一室に集められればいいんですけどね💧
退会ユーザー
ソファとサイドボードはとりあえず夏の間寝室でもいいかなと思っちゃいました。
毎朝遊具移動する手間よりは😅