※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる318
妊活

妊活3年弱の初採卵が明日。全身麻酔で緊張中。経験者の採卵体験を教えてください。

こんにちは‼︎
妊活初めて3年弱ですが明日初の採卵です。
静脈麻酔での全身麻酔なので凄く緊張してます。
終わってしまえばあっという間だと思うのですが
経験のある皆さんは麻酔含め採卵どうでしたか⁉︎

コメント

eriiiiiy

緊張しますよね!!
全身麻酔なのであっという間だった方がほとんどですよ*\(^o^)/*
あとお酒に強い人は麻酔が少しかかりにくいとお医者さんは言っていました!
ただ…私はビビりでものすっごい怖くてお酒もめちゃくちゃ弱いのに麻酔しても朦朧とはしているもののなんとなく意識があって痛かったです(>_<)でも途中で麻酔足されたので無事に終わりました!あっという間に終わりますよ!

  • くるる318

    くるる318

    ありがとうございます‼︎
    私も超ビビリなので、もっとドンと構えないと思うのですが。。。
    お酒は殆ど飲まないのでかかりがいい事を願います。
    出産の痛みに比べたらきっと何て事ないですね〜。 きっと。。。

    • 3月27日
白桃

明日採卵ですか!頑張ってくださいね!!

すみません、わたしは体外受精してましたがクリニックの方針で麻酔なしでしたが、、、


麻酔アリということは、10個〜などたくさんのたまごを採卵するのかしら??


わたしは無麻酔で7つ採卵しました。やはり採卵後は痛みがややあるので(生理痛のちょっと重いくらい)、翌日、翌々日はなるべくむりしないようにしてました。(でも仕事には行ってましたし、生理中に仕事してるくらいの感覚)

1週間くらいで痛みの感覚はなくなりましたよー。

採卵、無事に終わるといいですね!

たまごとったあとは、受精確認、分割確認、胚盤胞凍結確認、(また新鮮胚移植もありますかね??)など目白押しで毎日緊張の日々なので、ほんとご無理なさらずゆっくりお過ごしくださいね!

  • くるる318

    くるる318

    色々とありがとうございます‼︎
    初体外受精なので、色々と目白押しで
    ワクワクと不安で一杯です。
    仕事は休みをもらっているので、体はゆっくりと休めます‼︎
    どうやら卵巣が子宮の裏にあるようなので、麻酔使うみたいです。
    生理痛の重いくらいなら想像できて少し安心しました。
    とにかく今夜は早く寝て明日に挑みますね〜。

    • 3月27日
ねこバス

私は局所麻酔で採卵の予定でしたが、卵が多く育ち卵巣が腫れてたので激痛でした‼耐えていたのですが、結局途中から静脈麻酔追加されました…(>_<)痛みがかなり楽になりました。
なので、最初から静脈麻酔なら大丈夫ですよ~。
そのあと一時間半くらい横になり、フラフラしながら仕事に行きました(笑)局所麻酔の予定だったので仕事は午前半休しかとっておらず…。

採卵後の痛みは当日は多少ズキズキしましたが、翌日には治まっていたと思います。

頑張ってくださいね☆

  • くるる318

    くるる318

    ありがとうございます‼︎
    途中から静脈麻酔って相当な痛みだったんでしょうね 泣
    仕事は当分休みを取ったのでゆっくりと休みます‼︎
    ズキズキぐらいなら大丈夫そうです。
    ありがとうございます★

    • 3月27日
みなにっこり

今月始めに採卵しました。

麻酔注射後記憶が無く、起きたら終わってて、ベッドでした!
普段不眠症気味なのですが、こんなに気持ち良い睡眠があるなんて‼️って感じです。(^O^)

注射前の膣洗浄の方が激痛でした…。
麻酔、採卵自体はご心配ないと思いますよ〜。

  • くるる318

    くるる318

    良い睡眠って感想、最高ですね‼︎
    私は体の麻酔自体した事なく、かかる瞬間とかどうなんだろうーとかよく分からない不安で一杯です。
    私も良い睡眠って思えますように〜〜。

    • 3月27日
ちょこぴー

あたしも全身麻酔でしました☺︎
点滴しだしたら一瞬で寝て
起きたらパンツまで履かせてもらって
終わっちゃってました₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎笑
痛みを感じることもなかったので
リラックスしてのぞんでください♡

  • くるる318

    くるる318

    痛みが殆ど無かったんですね〜
    出来るだけリラックスして挑みますね〜
    ありがとうございます‼︎

    • 3月27日
  • ちょこぴー

    ちょこぴー

    ほんとリラックスすることが大事で、力が入ってたりすると器具入れる時に痛みがあります( ・᷄-・᷅ )!!1番辛かったのは、採卵までの2時間トイレを我慢しないといけなかったので、それが本当に辛かったです!!

    • 3月27日
  • くるる318

    くるる318

    トイレ我慢も意識しすぎると逆にトイレに行きたくなりそうですね。
    今夜の0時以降絶飲なのでそれもドキドキします。

    • 3月27日
こりんた

1度目は静脈麻酔がよく効いて、声かけられて目が覚めた時には終わってました。ただ、目が覚めた後に少し吐き気がして気持ち悪かったです。

2度目は麻酔の内容を変えたようで、吐き気はなかったですが、ボーっとする中で、先生やスタッフの方の会話が聞こえてなんとなーく痛いかなぁというかんじでした。

終わった当日は、下腹部が生理痛のような痛みがありました。

わたしは酒飲みなんで、効きが悪かったのかもしれませんが(・_・;
麻酔入ったら、目を閉じて深呼吸していれば、気づいたら終わってますよ★

  • くるる318

    くるる318

    深呼吸ですね〜。
    麻酔使うと吐き気がするって周りにもいました。
    考えすぎもいけないので、できるだけリラックスして挑みますね★

    • 3月27日
yumi003☆

採卵はドキドキしますよね。
私は局所麻酔だったから意識はありました。
少し痛かったけど、耐えられる痛みでした。

しかし、帰りはお腹痛くてフラフラでした。その後2日間は寝込んでたので、採卵後はあまり無理しないでくださいね。

  • くるる318

    くるる318

    結構辛かったんですね 泣
    採卵後はゆっくりた猫と過ごします。

    • 3月27日
りりりりり08

体外受精採卵一回目、二つ目の胚盤胞で現在に至ります。
卵管造影がかなり激痛でしたので、静脈麻酔を選択しました。私もかなりびびってましたが、
途中一回目が覚めましたが、すぐまたぐぅぐぅ寝てました。
気持ちのいい睡眠で、10個採卵さしましたが覚めた後も殆ど痛み無しでした。
色々かもしれませんが、リラックスして頑張ってくださいね!

  • くるる318

    くるる318

    初めてなので分割胚か胚盤胞で戻すかその辺りもまだまだ勉強不足で分かりません。。
    病院の先生と相談して決めたいと思います。
    その前にまず明日を乗り越えなければならないのですが、皆さんの意見を聞くとだんだん安心してきたので明日に挑めそうです‼︎
    ありがとうございます(^-^)

    • 3月27日