![彩香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
うちは野菜に混ぜたり、おかゆに混ぜたりして味に変化を出してました^ ^
出汁だけを飲ませたことはあまりないです💦
今はお吸い物は飲みますが^ ^
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
野菜をあげるときに和風だしを使ってスープにしてあげてましたよ!
出汁だけを食べさせるっていうより、野菜や豆腐を入れてスープにしてあげる感じがいいと思います😊
-
彩香
ありがとうございます😊
- 7月19日
-
彩香
野菜に出汁を使うときは、どのくらいの比率でつくりますか?
- 7月19日
-
m
完全に目分量なので比率はわからないです、すみません😭
ただ味見するとほとんど味はしないくらい薄味です!- 7月19日
-
彩香
お粥大さじ3に対して、一杯で十分ですよね!
- 7月19日
-
m
その量なら小さじ1で十分かと思います☺️
- 7月19日
-
彩香
出汁小さじ1ですね!
- 7月19日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私は出汁だけで飲ませています!あとは魚や野菜をのばすときにも使ってますよ🙆♀️
私の住んでる市では保育園で育児教室があり、そこの保育園の0歳児で出している離乳食を見る機会があり、ご飯、汁物、野菜、タンパク質とバランスよく出されていて、余裕があればこんな感じが良いと言われたのでなんとなくやっています🤣
-
彩香
ありがとうございます😊
- 7月19日
-
彩香
魚はまだ試せていません。
- 7月19日
彩香
ありがとうございます😊
彩香
おかゆに混ぜる場合、どのくらいの比率で作っていますか?
もみじ
目分量だったので😅
最初は小さじ0.5ぐらいですかね?^ ^
彩香
ありがとうございます😊