 
      
      家に来客が多い方どんな工夫されてるか教えて下さい😣🌸旦那は義両親や義…
家に来客が多い方どんな工夫されてるか教えて下さい😣🌸
旦那は義両親や義兄妹家族をよく我が家に呼びます!!
人数が多いので(全員集まると10人以上)洗い物など大変で紙コップと紙皿、わりばしは常時用意していました😅
でもこの間はちょうど紙皿がなくて買いに行っておかないと!!って思ってた時に来客😱💦
家のお皿で対応したのですが狭い家なので食器もそこまで多くなくて揃ってなくて・・・🌀
それに焼肉だったので後片付けが地獄でした⤵️
来客用のコップやお皿ご用意されてますか??
- ゆってぃー(7歳)
コメント
 
            ♡コキンちゃん♡
来客多いですが、大人数はありません😂
いつも私はキッチン立ちっぱなしで、次々くる洗い物の処理でバタバタしてますw
紙コップ紙皿割り箸、アウトドア系でしか使ってなくて発想がなかったです!!
来客用に便利ですね✨真似します★
 
            タロー
我が家も良く来客があります!!このようなお皿で対応してますよー😊便利ですよ😊
- 
                                    ゆってぃー お~便利そうですね!!💕 
 どこで買われましたか?あと何枚ぐらい用意されてますか?🙄- 7月19日
 
- 
                                    タロー すごく、便利ですよー😊 
 ダイソーで、300円商品でした✨10枚ほど揃えてます😊- 7月19日
 
- 
                                    タロー 子ども用にはこっちです😊 - 7月19日
 
- 
                                    タロー 5枚ぐらい揃えてます! - 7月19日
 
- 
                                    ゆってぃー 写真ありがとうございます💕 
 ダイソーなんですね😳🤚
 これならいろんな料理をお皿1枚だけでとれますね😚✨
 同じもので揃えた方が重ねて収納もできますね🎶
 それに普段使いもできますし参考になります☘- 7月19日
 
- 
                                    タロー そうなんですよー😊私も、前は紙皿使ってたんですけど、キリがなくて…💦誰のお皿か分からなくなったり… 
 他の方たちが紹介している、IKEAやダイソーの色付きのプラスチック皿もあって、それは、足りない時用に重ねてテーブルに置いておいてます!- 7月19日
 
- 
                                    ゆってぃー たしかにキリないです😣 
 何枚も使うので常に多めに買っとかないとダメですし😭💦
 プラスチック皿との併用いいですね😋👌💋- 7月19日
 
 
            xoxo1209
年に数回ですけど集まってパーティします^_^
IKEAの子ども用品になるのかな??
プラスチックのお皿と深皿、コップ、スプーンフォークを一式用意してます^_^
洗って使えるので経済的ですし、割れない!そして使わない時は重ねてしまっておける^_^
洗い物は大変かもですが、毎回買うよりいいかな?って^_^
- 
                                    Crystal 
 下↓でコメントしたものです♡
 IKEAのは深皿もあるんですね(°o°)いいなぁ(笑)
 私も見に行きたくなりました(笑)- 7月19日
 
- 
                                    ゆってぃー これいいですね‼️可愛いですし使わない時も重ねてしまえるのが😆👌 
 子供にも使えそうですし💕
 ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 7月19日
 
- 
                                    xoxo1209 IKEA楽しいですよね^_^ 
 
 うちは子供の食器もこれにしてますww- 7月19日
 
- 
                                    xoxo1209 そして色分けもされてるのでこれ誰のー?ってならなくていいですよ♡ 
 
 子供のお椀これですw- 7月19日
 
- 
                                    ゆってぃー たしかにそうですね‼️ 
 同じ色だと誰の?ってなりますもんね🤣
 かなり一石二鳥ですね🙌🏻💕- 7月19日
 
 
            Crystal
事前アポなしの来客はまずないのですが、ホームパーティーは月1回やっています!
小さな子供が多いため、紙皿や紙コップだと柔らかいので上手く持てなかったり、持とうとしてグシャっとしてこぼしたりするので、百均でお皿、コップ、スプーンとフォークだけはそれぞれ12人分買いました(^^)お箸だけは割り箸です!
お皿もコップも重ねられて、場所もあまり取らないのでとても重宝しています。
カラフルで可愛いですし、お薦めです♡
確か4つで100円とかだったと思います!
- 
                                    ゆってぃー たしかに小さい子供が多いと紙皿などは大変ですよね💦 
 4つで100円安いですね😊💋
 12人分用意されてるんですね!!参考にさせていただきます😍🌸- 7月19日
 
 
   
  
ゆってぃー
私もはじめは洗い物三昧でした~(><)
ごはん食べた後必ずデザートもあるので1回全て片付けてからまたデザートとコーヒーで使った食器を洗っても乾かす場所もなくて・・・😱💦
なので紙皿紙コップ割り箸にしました!!ゴミは増えますがかなり楽になりましたよ♥️☺️👍
♡コキンちゃん♡
そーなんですよね😭
1度片付けてから、またコーヒーデザートタイムで濡れた食器を拭いて使って面倒で😵
100均で買えるし、しょっちゅうじゃないし、私も紙皿さっそく買いに行き常備します✨
ゆってぃー
あるあるですよね😭💦
今は100均でも可愛い紙皿たくさんあるので是非💕☺️
ただあまり枚数がないのと来る人数が多いのですぐになくなってしまいます😱