
敷きパッドを洗濯するといつも糸くずやホコリのかたまりが付いてしまい…
敷きパッドを洗濯するといつも糸くずやホコリのかたまりが付いてしまいます。
普段の選択では特に無いのですが…
洗濯機の糸くずフィルターのゴミを取っても付くのは、見えないところにゴミとかが隠れているとのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
- めぐ(7歳)
コメント

ママリ
うちもよくそうなります😣
洗濯機が汚れているわけではなく、本来はゴミ取りネットに絡むはずのホコリが、水に浮き出してしまうんだと思います。
うちは何回か槽洗浄をしても変化がありませんでした💦
仕方がないので、乾燥してから掃除機やコロコロをかけてます。
めぐ
ありがとうございます!
いったい何が原因なのですかね💦
その後バスマットを洗ってもゴミが付いてきました😂
理由はわかりませんが、同じような方がいて嬉しかったです😅
ママリ
調べてみたら、大物や固いものはうまく洗濯機の中で撹拌されず、ホコリが洗い流されないのが原因みたいです。
困りますよね〜💦
めぐ
わざわざありがとうございます😊
困りますが納得ですね!
仕方ないですよね。
ありがとうございました😄