
コメント

あゆ
産婦人科はほかの妊婦さんにうつるといけないので
最初電話で確認したほうがいいですよ☺️
私も風邪ひきましたが
産婦人科の漢方じゃ効かず
結局内科にいきました!
私なら内科にいきます!

turu
私は、かかりつけの耳鼻科に行きました!
妊娠中だと伝えれば、妊婦さんも飲んで大丈夫な薬貰えますよ(^ ^)
念のため、あとで妊婦検診の時に風邪ひいて薬飲んだ事伝えれば良いと思います( ´ ▽ ` )
-
にほたん
コメントありがとうございます!
そうなんですね♩
念のため病院行く前にかかりつけの
産婦人科に連絡したところ
内科か耳鼻科にいって必ず妊娠
していることを伝えて下さい
とのことだったのでそうしました😊
でも妊婦さんでも飲める薬を
処方してもらったのですが
できるだけ飲まずに自然治癒のほうが
いいですと言われました笑笑
体調面でもしんどいので飲みたいんですがどーしたらいいのかといま凄い悩んでいます😭- 7月17日

ゆいにゃん
私は産婦人科に電話で確認したところ、内科に行って下さいとのことだったので
内科で妊娠していることを伝え、漢方と通常より少なく飲むように薬を飲んでました!
でもかなり長引いて、そこからはもう風邪をひかないようにマスクマンでした😷
-
にほたん
漢方もらったんですか?
わたしも産婦人科に確認
したところ内科に行ってください
とのことだったので行って処方箋を
もらったのですが錠剤でした😭
いま体調面でもしんどいので
飲みたくても内科のお医者さんに
出来たら飲まないで自然治癒が
一番安全と言われたので自分の
中でいますごい悩んでます笑笑- 7月17日
-
ゆいにゃん
内科でツムラの漢方薬くれました!あとは普通の人が2錠飲むものを1錠で少なく飲むように言われました。
私は仕事もしていたので薬に頼りました…風邪引いて1週間くらいはビタミンCとか体に良さそうなもの摂取して、たくさん寝て、とかしましたが全く良くならず、辛かったので飲んじゃいました😂- 7月18日

ぴーたーかりめろ
わたしは産婦人科の先生に、妊娠中に飲んで必ずなにもないと言う薬はこの世にはないと言われたので、内科で薬をもらっても産婦人科に相談します!
もちろんなにもない場合が多いが、症例1人目になる可能性は誰でも持っている。と言っていました。
-
にほたん
そうなんですね😭💦💦
そうなったときが怖いですもんね😭- 7月17日
あゆ
内科で妊娠中ということを伝えてからって意味です🙆
にほたん
産婦人科に聞いてみた
ところ内科に行って下さい
とのことだったので内科に
行きました!!内科でも薬を
処方してもらったんですが
出来たら飲まずに自然治癒の
方がいいと言われたんですが
どーなんでしょうか。
ちなみに処方して下さった
薬はカロナールという妊婦さんでも
飲める薬を貰いました😲