
籍を入れていないお腹の子供の父親が、親の影響で会いに来ない。親の干渉に悩んでいます。
お腹の子供の父親とは籍を入れていないので
別で暮らしています。
色々メンタル面でも辛いから来て欲しいって伝えたら来てくれることに。
でも直ぐに私の家に向こうの親から今からそっちに向かうっていって出ていきました。と電話があり、自分の親になんで会うの我慢出来ないの。自分で子供作ったんでしょ。我慢しなさい。と言われました。
彼も親に言われたのか今日行かない。と連絡ありました、
親ってここまで関与してくるものですか?
- ちむちむ(5歳1ヶ月)

エイヤ
意味わからんです😂
キモい親ですね。。
子供がいてもいなくても交際しててもしてなくても会いたい人に会いに行くことを止める意味が😂
我慢しなくちゃいけない理由なんですか?
彼氏も弱すぎと思いましたけど。

年子
そんなこと言われるってことは何かあるんじゃないですか?
自分でお金稼いで生活してない学生なのにとか
普通の大人だったら言われるのおかしいと思いますが😭

ななみん
そもそもなぜ会うのを我慢しなければいけないのか😥
ちむちむさんが未成年なら親が色々口出すのも分かりますがそうじゃないならちょっと干渉しすぎですかね😱
もし、産んだあともご両親にお世話になるのであれば多少の口出しはあるかもしれませんね💦

しぃ
元旦那の親(祖母ですが)めっちゃ過干渉でした。私たち夫婦のこと、子供のことに対してもしゃしゃりでてくるし、一般常識もなかったし、元旦那もいつまでもひとり立ちできない、親に従うやつやったので、私は他にも色々理由ありますがお別れしました👏
-
ちむちむ
やっぱりそうなりますよね。
私も籍入れてもいいかなって思った矢先これなので籍は入れないでおこうと思いました。- 7月16日
-
しぃ
籍いれたら別れるときめんどくさいので、全然焦らないで慎重に色々と話し合ってからでいいと思いますよ😌
私は籍いれてしまって後悔したので😂- 7月16日
-
ちむちむ
はい!ありがとうございます!
- 7月16日

🥖あげぱんたべたい🥖
ちょっとよくわかんないですが両家ともに会うなって言ってるってことですかね!?
両方とも子離れ出来てないんじゃないですか?
コメント