※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
040404
子育て・グッズ

1才3ヶ月の息子の歯磨きについてアドバイスをお願いします。歯みがき粉はいつから使えるか、歯医者に行くべきか悩んでいます。

こんにちは!
今1才3ヶ月の息子を育てています!
歯がだいぶはえそろってきているのですが、歯磨きはまだ歯みがき粉なしでやっています。いつくらいからどういう風にすべきなのかが分からず…
歯医者に行こうかとも迷っています!
よければアドバイスお願いします!!

コメント

ままん

自分でうがいできるようになったら
歯磨き粉使い始めました♡

それが正しいかは
わからないですが😂😂

  • 040404

    040404

    ありがとうございます!
    うがいができるようになってからですね!まだうがいはできないので、このままで大丈夫なんだと安心しました😁

    • 7月16日
あゆあん

10ヶ月の歯科検診でジェルならうがいしなくても大丈夫と言われ、それからずっとジェルタイプ使ってます😊
歯科衛生士さんに言われました✨歯医者は遅めだと思いますが先週デビューしました💨

  • 040404

    040404

    ありがとうございます!
    ジェルタイプのものがあるんですね!歯みがき粉の種類もまったく知らないので調べてみます!!

    • 7月16日
女の子のママ

歯科衛生士です。
一応、うがいができるようになってからと院内ではお話しています。
ただ、歯磨きジェルなど0歳から使える、飲み込んでも問題ない歯磨き粉もあるので、商品によりけりですかね?

基本的には無しでも全然大丈夫です。

歯磨きが嫌いな子は、逆に味のある歯磨き粉があると、歯磨きしてくれるという子も中にはおります。

  • 040404

    040404

    ありがとうございます!
    歯科衛生士さんのアドバイスめちゃくちゃ嬉しいです!まだ歯みがき粉なしで大丈夫とのこと安心しました😁

    • 7月17日
みーまー

10ヶ月検診の時に,歯科衛生士さんから,歯みがき粉を使ってもいいと思うと言われたので,その頃から使っています☺️

歯は上下4本ずつはえています😃

歯みがき粉は西松屋に売っている着色料なし,フッ素配合のやつです☺️

歯医者でフッ素を塗ってもらうべきか,歯科衛生士の方に聞いたら,「今の歳で行ってもまず,泣いてまともに出来ないと思うよ」って言われたので,行ってません😂

  • 040404

    040404

    ありがとうございます!
    10ヶ月から歯みがき粉を使われているんですね!すごいです。
    フッ素の件、私も歯医者で相談役しようと思ってたので大変参考になりました!!

    • 7月17日
コナン

現在16本生えて、
歯磨き粉は1歳になる前から
使っています(。・ω・。)!
うがいできなくても
大丈夫なタイプがあるので
それです(^ ^)

  • 040404

    040404

    ありがとうございます!!
    うがいがなくてもいいタイプの歯みがき粉を探してみます!!

    • 7月17日