 
      
      義家族にモヤモヤしてます💭言える人がいないのでここで言わせてください…
義家族にモヤモヤしてます💭
言える人がいないのでここで言わせてください。
4月に娘を出産しました。その付近が甥っ子の誕生日でした。毎年私達夫婦は誕生日プレゼントあげてました。しかし出産とかさなりバタバタしていたので今年は渡せていませんでした。つい最近甥っ子が「誕生日プレゼントに〇〇が欲しい」と連絡があり、旦那が早く買いに行こう行こうと毎日のように言っています。私も甥っ子のことは可愛いしプレゼントしてもいいと思ってます☺️しかし義親族誰一人から出産祝いとして貰ってません。欲しいと思っているわけではないのですが、毎年甥っ子達(複数います)へプレゼントしているのに、娘にはないのかな?と思ってしまいました。
こんな事思う私が小さいのでしょうか?
- ゼロ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ma.
毎年こちらがあげてるのに、出産祝いもないなんて、信じられないです😅 私ならあげません💦💦
 
            みーちゃん
小さくないですよ!私も同じく思います!
出産祝いがないのがビックリです!
旦那さんは何も感じてないのでしょうか?
- 
                                    ゼロ やっぱりみなさんもそう思ってみえるようでよかったです😢出産し病院に来てくれた時も手ぶらでした💦私側親族からは沢山もらったので何かしら思うはずなんですが😣 - 7月15日
 
- 
                                    みーちゃん プレゼント買いに行こうって今度言われたらこの気持ち言ってみては? 
 なんかモヤモヤするんだけど!って。- 7月15日
 
- 
                                    ゼロ そうですよね!旦那に言うのが一番ですよね!これからのためにも😭 
 ありがとうございました!- 7月15日
 
- 
                                    みーちゃん モヤモヤ残すと後引きますからね^ ^ 
 特に旦那側だし!
 
 頑張ってください^_^- 7月15日
 
 
            退会ユーザー
だいぶモヤモヤしますね😑
今年は我慢して例年通りプレゼントを用意して、娘の一歳の誕生日になんのアクションもなかったら次からスパッとやめます。旦那に言われたら、「でも、もらってないのにあげたらもらった側も悪いなって思っちゃうんじゃない?”普通なら。”」ってトゲ満載で言ってしまいそうww
- 
                                    ゼロ それが一番いいですよね😣 
 まだ買いに行くのも渋ってます(笑)- 7月15日
 
 
            どきんちゃん。
うちも義理の両親からお祝い等、もらった事一切ないですよ。
むしろ旦那の祖父母達からも貰った事ありません!笑 初孫なのに👶🏻
私側の親戚や親の友達までもがお祝いくれてたので、旦那は凄く肩身が狭そうでした(笑)
俺の方は何もなくてごめん。ってよく言ってました(笑)
別にお金じゃないのは分かってますけど、そういう事しないくせに口だけはうるさい旦那の母にもイラつきます!笑
ちなみに旦那の姉も現在妊娠中なので、お祝い渡さないとね〜と旦那に伝えたところ、俺ら何もされてないからしなくていいって旦那は言ってました(笑)
- 
                                    ゼロ 初孫なのにですか?😭 
 旦那様はすごく気にかけてくれてすごくいい旦那様ですね😆それだけでも心強いですよね!- 7月15日
 
- 
                                    どきんちゃん。 初孫なのに!です!笑 
 きっと旦那側はそういう習慣がないのか、、ただ単にケチなのか。(笑)
 甥っ子さんに毎年プレゼントあげてるなんて凄いです👏
 私なら自分の子供の事が優先になっちゃうのであげるの辞めちゃいます(笑)- 7月15日
 
- 
                                    ゼロ 自分側の家族と比べるのはいけないかもしれませんが比べちゃいますよね😢 
 旦那も甥っ子にメロメロなので毎年あげてます😭😭
 私はもう娘のために使いたいんですけどね😣😣- 7月15日
 
 
            チム
えー😣見返りを求めるわけではないですが、私も同じく思ってしまいます💦
- 
                                    ゼロ そうですよね😢 
 義家族とは仲良くしてもらってますが、モヤモヤです!
 今は育休中ですが共働きで裕福な生活をしているわけではないので、うちばっかりマイナスになるじゃん!って悪い方向ばっかに考えちゃいます😢- 7月15日
 
 
   
  
ゼロ
あげたくないって思っちゃいますよね😢旦那が毎日買いに行こうって言ってくるのを渋ってる自分がいます😣😣