
コメント

♡コキンちゃん♡
保育園は基本的に共働き世帯向けなので難しいと思いますが、民間の保育園なら枠に余裕があれば受け入れてもらえるところあると思いますよ!!

ハルくんママ
旦那さんが働いてない理由にもよりますが(病気で働けない・親の介護中など)
上の方が仰ってる通り共働きの方が優先されると思います💦💦
無償化は3歳児クラス(4歳になる年齢の子)からが対象で保育園の限らず幼稚園・認可外保育園も対象だったと思います。
0〜2歳の子は非課税世帯でしたら未満児でも無償です
😊
ただ保護者会費や絵本代などの細々とした費用はかかります!!
-
ミイ
詳しくありがとうございます!!🙇🙏
- 7月15日

退会ユーザー
旦那が無職なら入れないと思います
動けない病気とかなら大丈夫ですけど、、
無償化は3歳からで私立の保育園や幼稚園は半額になるとかだったと思います。
-
ミイ
旦那が無職だったらやっぱり難しそうですね😣コメントありがとうございます!!
- 7月15日
ミイ
やっぱりそうですよね😣
コメントありがとうございます😊