
コメント

なぁこ
わぁ~ツライですね😭
私も3回程なっています。
お気持ちお察しします😢
私は産院に連絡してから行きました!おっぱいのマッサージ(激痛)と、抗生剤をもらって帰って来ましたが、高熱でフラフラでした💦
早く良くなりますように!

まま
自分が出産した病院の夜間救急行って、産科のお医者さんいたので説明したら、産科病棟の夜勤中の看護師さんを呼んでくれて、大至急マッサージ、絞ってくれました💦
そしたら嘘みたいに楽になって、熱も翌朝には下がってました💦
-
くみ
わあ!そんなにすぐに良くなるんですか!?ちなみにマッサージは痛かったですか?
- 7月15日
-
まま
痛かったです💦
自分ではやり方とか詳しくなくて出来ない感じだったので行ってよかったです💦- 7月15日
-
くみ
やはり痛いんですね。でもでも治ることを思えば!教えていただいてありがとうございました^_^。
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
私も何度か経験あります。マッサージはそんなに痛くなかったです。でもすっきりでした…
-
くみ
痛くないこともあるんですね。産婦人科に行かれましたか?
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
出産したところが、母乳外来もやっているところなので、そこへ行きましたよー!
- 7月15日
-
くみ
そうなんですね!なんて頼もしい産婦人科さん!私が出産した産婦人科には母乳外来はないですが、近くにあるのかどうか調べてみます!
ありがとうございました。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
その後どうですか?大丈夫ですか?お大事にしてくださいね😌
- 7月17日
-
くみ
乳腺炎は桶谷式のところでお世話になりました。痛かったです(^^;。でもそこで、この発熱は乳腺炎からのものじゃないと思うと言われて病院に行ったら、おたふく風邪でした(^^;;。重なる時は重なるんですね。養生中です。
乳腺炎にはよくなるので、皆さまからいただいた情報、嬉しかったです!
ありがとうございました。- 7月19日
くみ
マッサージ、激痛なんですね( ; ; )。。。覚悟を持っていかなきゃですね。でも授乳のときも痛いから、少しでもはやく良くなると思って行った方がよさそうですね。。。受診して何日くらいで良くなりましたか?
なぁこ
もう何年も前で記憶があやふやだったので、当時の育児日誌を確認してみたら、2日で解熱とありましたよ!
くみ
わざわざ確認していただいて…すみません。ありがとうございます(>_<)!
2日で解熱されたんですね。個人差とかあるとは思いますが、何も分からないよりこういう情報をいただけた方が参考になるし安心します。
ありがとうございました^_^
なぁこ
お辛いとは思いますが、冷やされると幾分痛みはマシになりますよ!此方こそご丁寧にありがとうございました✨