コメント
まめ大福
夫婦のお財布が別です😊
各自の医療費はそれぞれで
娘の分(任意の予防接種代)は、旦那がくれる時もありますし、私が連れて行くのでそのまま私が負担することが多いです
妊婦健診なども旦那がくれたり、私が払ったり、って感じでアバウトでした😅
出産費用や、切迫で入院もしたのでそれは旦那が払いましたが
一応、私も現金は用意していました
今は育休中なので
旦那が払う事が多いですね
私の分もくれたりします😊
うちは、これでうまくやってます
さくら🔰
お金は一括で私が管理してます。旦那のお金でも私のお金でもどちらで払ってもいいので、今のところ私のカードで治療費支払ってます。
体外受精なので普通に50万くらいの請求がくるときもあってそわそわしますが。😓
-
だー
なるほど!
50万円のインパクトはたしかにソワソワですね🥺
やはり大きなお金ですし、今後ステップアップする際は双方の貯蓄状況も踏まえて考えていかなければならないですね。- 7月13日
まり
現金のみの病院でした。旦那が迎えに来てくれるときは旦那で、旦那がいないときは自分で払ってました。体外のときは1度の支払いが30万近くになるので、私の給料は銀行振込だけど旦那は現金でもらうので、下ろす手間もあるし、旦那からもらってました。夫婦のお金という考えなのでどっちがだすとかはどうでもいい感じです。
-
だー
夫婦のお金、そうですよね!
なんだかこの質問をさせて頂いた時に、
ふと 2人の子供を望んでいるのにも関わらず、旦那は貯蓄がほぼないが故に全て私が負担してるんだよな〜と考えてしまって。
元々、結婚する時に、旦那には癒し以外何も期待しないと決めて一緒になったので、不満とか今まで感じなかったのですが…
通院が長期に渡ってくると、なんだかなという気持ちが湧いてきて☺️💦
お答えありがとうます。- 7月13日
だー
コメントありがとうございます😊
どちらかがまだ仕事を休むような状況になっていないため、とても参考になります😊