
マイホームを考えており、金額を抑えたいです。土地代、建物代、外構代などの総額を知りたいです。成功や失敗の経験も教えて欲しいです。
マイホームを考え中です!!
願わくば金額を抑えたくて( ;∀;)
差し支えなければ
土地坪と土地代
建坪と建物代
外構代
総額
わかる範囲でいいので教えてほしいです( ;∀;)
あと良ければこれはしてよかったよー
これは失敗したなーってことも
教えてほしいです( ;∀;)
- maaaa(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
土地代700万で90坪くらい
建坪は確か38?で、税込で2300万くらい…
外構が300万近く掛かりました😅
田舎なのであまり参考にはならないかもしれません、すみません💦

はるの
うちは建売なのであまり参考にならないと思いますが…
わかる範囲でいえば、
39坪で
土地と建物合わせて2100万でした。
庭もありませんが、私達には充分でした。
+オプション(エアコン2台オーダーカーテン網戸押し入れ証明など)で130万。
ガスだったのでオール電化工事で100万。
でした。
少しでも参考になりましたら💦
-
はるの
補足です。
良かったことは浴室暖房があること。
別にあっても無くても良かったのですが、本当に使ってみて楽です⭐︎- 7月13日
-
maaaa
2100万!!
すごく安いですね(/ω\)
やっぱ建売も視野にいれてみようかな(˙꒳˙ )
ありがとうございます♡- 7月13日
-
maaaa
浴室暖房いいですね♡
うちも余裕があったらつけたいです(/ω\)- 7月13日

まろん
うちは土地ありだったのですが…
土地100坪で、1階2階あわせて60くらいだったと思います。
建物だけだと5800万くらいでした。
外構は500万くらいです。
-
maaaa
建物で5800万てとても素敵なお家になったんですね(/ω\)
すごいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ありがとうございます♡- 7月13日

まっしゅ
うちは建て売りです。
28坪3階建、土地代が2,700万、上物が1,200万、オプション合わせて4,000万です😭
施工会社がファースト住建で、上物が安いのは材木などを大量発注して同じ様に建てるからで、値段の割に全く安っぽくありません。
食洗機一体型のシンクと、防犯の為のカードキーは付けて良かったと思います😊
後は、JRの快速が停まる最寄り駅まで徒歩4分、買い物や食べる所には困らない、大型ショッピングモールも徒歩圏内という好立地が強みです。
欲を言えば、駅から少し離れても2階建てで庭が欲しかったですね、私は😅
住宅密集地なので3階以外は日当たりが良くない事も気にしてますが、概ね満足しています。
-
maaaa
詳しくありがとうございます♡
3階建てとか羨ましいです⑅︎◡̈︎*
そして立地めちゃめちゃいいですね♡
憧れます♡♡
わたしも駅近で生活しやすいところにすみたいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 7月13日

ツインまま❤︎
土地は120坪850万で、
建物は42坪2000万の平家です😃
外構は500万かかりました💦
平家楽ですよ〜!笑
夫婦揃ってこだわりたい所いっぱいだったので、ハウスメーカーではなく注文住宅にしました🏠
こだわりあるなら、注文住宅オススメです💓
高そうで高くないですし✨
-
maaaa
うわー♡♡
素敵ですね!!
なんか理想ですほんと(/ω\)
願わくば3000万台で抑えたくてでも土地は広めがよくてなんて妄想だけ膨らんで(笑)
そして注文住宅がほんと理想です(/ω\)♡
平屋いいんですね♡ᵕ̈*⑅
やっぱ色んな家を見てみるのがいいですね(/ω\)
ありがとうございます♡- 7月14日
maaaa
いえいえ!
私も都会より田舎派なので参考になります♡
ありがとうございます(^^)