 
      
      
     
            39110
哺乳瓶の乳首、ミルクの種類、ミルクの温度や濃度を変えたりしてみましたか?
それでもミルクを飲んでくれなければ、頻回授乳で母乳でなんとかやってくしかないですが、母乳が20ですと、かなり足りないと思います。ぐずらないのであれば、20ではなく、もっと母乳出てるのではないでしょうか?
体重増加がきになるようでしたら、ベビースケールで適宜測ってみるといいと思います。日割りで30g程度増えていたら問題ないそうです◎
 
            nanana
3時間あくのであれば、母乳で足りているのでは??
母乳の量は最近はかりましたか??
不安であれば病院に電話してみるとアドバイスくれますよ!(病院にきて体重はかろうなど)
- 
                                    はじめてのままりさん🔰 2週間前くらいに測りました! 
 そしたら20だったので完母は無理だなぁって思ってました。- 7月12日
 
 
            👑❤️
うちの子もそうでした!乳首のサイズを1つ上げたら飲むようになりました😊
- 
                                    はじめてのままりさん🔰 やってみます! 
 ありがとうございます!- 7月12日
 
 
            itoitok90
赤ちゃんもだんだん数力が強くなるので、母乳の出も増えて足りているのではないでしょうか。
3時間あくのであれば、そんな気もしますね。
うちは今完母ですが、人に預けたくて久しぶりにミルク飲ませようとしたら途中で嫌がりましたが、乳首が月齢にあっていないことに気づいて変えたら、ごくごく飲んでくれました!
心配なことが多いとストレスなので、地域の保健師さんや、母乳外来で相談するといいと思います!
- 
                                    はじめてのままりさん🔰 ありがとうございます! 
 サイズ変えてみます!- 7月12日
 
 
   
  
コメント