※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
家事・料理

常備出来るおつまみ教えて下さい冷蔵庫に2つ、3つタッパに入れておきた…

常備出来る
おつまみ教えて下さい
冷蔵庫に2つ、3つタッパに入れておきたいです
さっと作れるのが良いです

よろしくお願いします

コメント

あい

我が家は、高菜明太を常備しています!おつまみにもなるし、ごはんのおかずにもお弁当にも入れられるので(*^^*)

あとは、味付メンマに胡麻油をたっぷりかけて味の素少し入れて混ぜただけの簡単おつまみも主人は好物です🎵✨

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます
    さっそく、常備です

    • 7月12日
まむち

★ひじきの煮物
(缶のひじきと缶の大豆にニンジンと豚バラ細切りにして追加、顆粒だし、醤油、砂糖、ごま油で味付け)や、
★きんぴらごぼう
(しりしりーして、ニンジン豚バラ細切り追加、砂糖、醤油、顆粒だし)
はよく作ります。
★茄子(ヘチマ)の煮浸し
(適当な大きさに切って多めの油で炒める、醤油、顆粒だし、酢)
も、最近は子どもも旦那もよく食べてくれます☺️✨

めめ

多々ありがとうございます

あい

あ!あと🍆茄子をフニャフニャなるまでレンチンして皮むいて、生姜とめんつゆかけて冷蔵庫に常備🌟

我が家は毎年夏になるとやってます♪

面倒くさいのでチンですが(^-^;

あとは竹輪にスライスチーズ挟んでオーブンで焼くだけで何もかけなくても絶品おつまみですよ~♥️

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます
    タッパを買わなきゃです

    • 7月12日
shinchan*mama

○ピーマンとおかかをごま油で炒めて鶏ガラスープで味付け
○人参とツナ(もしくは明太子やじゃこでも◎)をごま油で炒めてだしの素で味付け
は副菜にもお弁当のおかずにもなるし、おつまみにもなるから結構作ります😊
私と子供はちょっと甘いのがいいのでお砂糖ちょっと足しますがなくても美味しいです♡
あとは今の時期
○きゅうり、キャベツ、人参等の酢漬け
袋に切った野菜を入れ、かんたん酢+昆布ダシ少々で漬けたもの(ピリ辛にするなら鷹の爪)
旦那がビールのつまみによく食べてます。
鷹の爪入れずに作ったものは子供も食べてます🤗

めめ

ありがとうございます
色々、常備されてるんですね