
6ヶ月前後の赤ちゃんに、普通のワンピースにオムツカバーが付いた服は早いでしょうか?
2ヶ月の娘がいます。
春夏のお出かけに着られるように服を見に行ったらワンピースに一目惚れしました。
でもこのワンピ、ロンパースにフリルがついたものではなくて、普通のワンピで中にオムツカバー(かぼちゃパンツ?)が付いてるものだったので、購入迷ってます。
夏はロンパース着させてワンピだと暑そうだし、そのままだとオムツカバー脱げそうだし…
一応サイズは60からあったのですが。
6ヶ月前後の子にこのタイプの服はまだ早いですか?
- m❤︎(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

がぼーんぼん
ハイハイするようになったらロンパースよりセパレートの方が良いと言われました(^-^)一個くらい買ってみても良さそうな気がしますけどね!ましてや夏なら脱げても寒いってことはないですし(^-^)

かえわかママ
6ヶ月の娘がいま着てます。
こんな感じの服ですよね??
ワンピースとカボチャパンツ。
中には、写真は半そでの肌着(つなぎのやつ)。と今の時期は、長袖の服を着せてます。
オムツは、ずれないし、パンツもずれないですよ。
-
かえわかママ
写真のせるのわすれてました。- 3月25日
-
m❤︎
ありがとうございます^ ^
まさにこんな感じです!
もちろん歩けるようになってからでも可愛いけど、今着せるのも可愛いなぁと思って^ ^
ちなみにサイズはいくつを着ていますか?- 3月25日
-
かえわかママ
うちは、大きめちゃんなので、80です。
長袖だと折らなきゃダメですが、半袖はちょうどって感じです。- 3月25日
-
m❤︎
うちも大きめなので少し余裕あるサイズにしてみます。
ありがとうございます!参考になりました‼︎- 3月25日

にこにこママanahana
中に半袖のTシャツタイプかキャミタイプのボディスーツ着せるとか!?
-
m❤︎
色々な形の肌着があるんですね💡
無知ですいません(;_;)
探してみます^ ^- 3月25日
-
にこにこママanahana
私も手探りです(^^)
着せられる服の幅が広がって楽しみが増えますね♡- 3月25日
-
m❤︎
見てるとかわいくて沢山欲しくなりますね‼︎すぐサイズアウトになるのに(・・;)
回答ありがとうございました♡- 3月25日
m❤︎
ハイハイすると脱げちゃったりするのかなって思ってました!逆にいいんですね^ ^
試しに1着買ってみます♪
がぼーんぼん
ハイハイするのにロンパースタイプだと足がうまく動かない(洋服が繋がってるから)などという理由だそうです!うちの子は友達や親がたくさん服を買ってくれて着きらないのでハイハイしてからもロンパース着てましたが、11カ月で保育園に預けてたのでその時はまだハイハイでしたがセパレートにして下さい。と指定されて買いました(^-^)理由は上記の通りです!