※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

娘の指差しについて、離れた場所を指差すことはないが、自分や手の届くものを指差すことはできるかどうかについて教えてください。指差しの発達について教えてください。

1歳1ヶ月になったばかりの娘がいます。

この時期によくする「指差し」について教えてください。
娘は10ヶ月の頃から絵本を読んでいるときに絵を指差したり、手が届く距離にあるおもちゃを指差したりしています。
最近は、鏡の前でわたしが「〇〇ちゃんいた〜」と言って指差しすると、娘も自分自身に指差しをしています。

が、あっちに行きたい👆あれを触りたい👆のような、離れた場所にあるものを指差しすることはないです。(スイッチを見つけて、あー!👆(押したい!)みたいなことはないです)

「指差し」ができる、というのは、前者のようなことなのでしょうか?それとも後者のようなことをいうのでしょうか?

指差しの始まりは前者のような感じで、徐々に後者のようになっていく…ということなのでしょうか?

教えてください🙇‍♂️

コメント

himari

手が届く距離にあるおもちゃを指差し出来るのなら、指差し出来るといっていい気がします🤔

徐々に後者のようになっていくと思いますよ(^^)

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます✨
    徐々に後者のようになっていくのですね💕これから楽しみです✨

    • 7月11日
deleted user

指差しの定義についてはよくわからないですが(すみません🙇‍♂️)
1歳半検診での検査項目の指差しは、
いくつか絵が書かれている紙を見せられて
わんわんどれ?という質問に
指差しで答えられるか、でした。
うちの子は、指差しの始まりが遅く1歳2ヶ月頃から始まり、はじめは近くの物からでどんどん遠くの物を指差すようになってきましたよ☺️

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます✨
    1歳半検診について教えてくださってありがとうございます😊♩はじめは近くのもの→遠くのものになっていったのですね💓

    またまた質問してしまうのですが、うちは赤ちゃん言葉(わんわん、ぶーぶー)を教えていないので検診の時に赤ちゃん言葉で語られてもわからないのでは?と思うのですが、いぬ、ねこ、くるま、などでも問いかけてくれるのでしょうか…?まだ発語がなく、小児科医から、赤ちゃん言葉で教えてない子は発語が遅い傾向がある(舌の動きが難しいので)と言われました。私は別に早く発語してほしいわけではないのですが、検診などで色々と面倒なことがあるのであれば、今更ですが教えた方が良いのだろうか…とも思い🤔

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😁
    検診のときは、うちは いぬ って教えてるんですー😉と保健師さんに伝えれば、言い直してくれると思いますよ☆
    1歳半の段階で単語が5つ出ていればクリアだったと思います。(自治体によるかもしれませんが)
    早くお話して欲しいという訳でもないとのことで、あと5ヶ月もあるのでもう少しこのまま様子見されても良いと思いますよ☺️
    ちなみにうちの子は単語が出ず検診引っかかりましたが🤣

    • 7月11日
  • おいも

    おいも

    そうなんですね✨このままでいこうと思います💡💓
    1歳半で5つ…ハードル高いなあ😂💦こないだまで赤ちゃんだったのに?!って感じですよねえ😂💦

    • 7月11日