
コメント

退会ユーザー
受診したら、鉄剤など出してもらえるかもしれません!

はじめてのママリ🔰
貧血ですねー💧
私も少し座っただけで立ったらフラーっとなることが多いです💦
妊娠症状ですね😢
一応血液検査とかで異常なかったとしたら、先生に伝えても薬など出ないのかなと思いますが、
あまりにも酷いのでしたら
次の検診で伝えてみたらいいと思います( *_* )
-
むっちゃん
昨日検診で血液検査の結果を貰ったんですが特になにも言われなかったので、異常は無かったのかと思います。数値は低めで正常範囲を下回ってはいましたが、大幅ではないので。あまり初期には鉄剤とか良くないのかなとも思い。次4週間後なので昨日の検診で聞けばよかったです😱
あまりひどかったら病院に連絡して聞いてみます- 7月11日

riri
悪阻の一種だと思います!
私は貧血ではなくても同じような症状だったので、解決策はありませんでした😭
安定期に入るとおさまりました。
-
むっちゃん
初期はありがちな症状みたいなので、やはり解決策はなさそうですかね。あまりに酷くなれば病院に聞いてみようと思います。
- 7月11日

かんちゃん
私も同じ症状で、病院で相談しました。
初期の血液検査では著しい貧血は認められませんでしたが、全身の血液が子宮に優先的に送られるので、立ちくらみはよくあることだと言われました。しばらく休んで落ち着くなら、ゆっくり生活するように言われました。
息切れはホルモンの影響だと言われましたよ。
起き上がるのもしんどくてトイレ以外動いてないです。が、頻尿で動く回数が増えてフラフラです。
お互い早くよくなるといいですね。
日に日に症状が酷くなるようなら病院に行ってくださいね。

ままり
貧血ではなかったら脳貧血ですかね😖脳貧血だと血液検査じゃわからないみたいです💧
むっちゃん
昨日検診で血液検査の結果貰ったんですが、特になにも言われなかったので、、、検診のときってなぜかつわりとかの症状が軽くなって聞きたいこととか忘れてしまうんですよねー、、、