![著名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
心配であればしてみるのもありかと❗
検査結果が確定すれば
義実家に言いやすいですし❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
犬アレルギーがある息子がいます。
うちの子は唾液が駄目みたいで、舐められると赤くなってポツポツが…
濡らしたタオルで拭いてしばらくすると消えます。
たまたま離乳食スタートした時に湿疹が出たので食物アレルギーかと思って検査するように言われてしましたが、まさかの犬でした。
血液検査について言われたのは、数値が出ても平気な子もいるし数値が出なくても駄目な子もいるから、食べて(触って)様子を見てみるしかないとのことでした。だったらなんの為に痛い思いさせて泣かせて検査したのかな…なんて思ってしまいました。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私がイヌネコアレルギーですが、多分アレルギーだと思います。
唾液なのか、毛なのか、もしかしたらダニなのかわかりませんので検査してみても良いかもしれません。私の場合は2歳で母が検査したと言っていました!
![chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan
犬アレルギーかもですね🥺💭
あたしは犬は大丈夫なのですが…
猫がダメで鼻水と涙と目の腫れ酷い時は咳が止まらなくなります。
まだ蕁麻疹だけならいいですけど…
他の症状が出る前にアレルギー検査を
してみたほうがいいかと思います😖💭
コメント