※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくび
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの耳にカサカサの臭い垢がついていて気になる。ネットで調べると耳鼻科へ行くように書いてあるが、同じ経験のある方はすぐに行ったかどうか知りたい。

生後2ヶ月なのですが
いつも右耳だけ黄色い耳垢がとれるな〜とは
おもってたんですが、今日授乳中時に
耳の中?周り?にカサカサの臭い垢が
ついていてきになりました。


私の母に相談したところ様子をみれば?と言われましたが
ネットで調べるとすぐに!耳鼻科!と書いてありました。

鼓膜に届くほど奥に突っ込んだ覚えはないのですが。。

同じような経験された方耳鼻科すぐに行きましたか?

コメント

ぽんママ★

私なら3ヶ月検診まで待ちます(^^)!
綿棒はあまり使わない方が良いみたいなので、私は見える範囲をおしりふきで拭いたり笑、してました(^^)

  • あくび

    あくび

    そうなんですね😮!!
    様子を見てみます☺️
    ありがとうございます❣️

    • 7月10日
0923

全く同じ症状が見られました!!しかも右耳😂

耳はただれてないですか?
うちはただれ始めて耳鼻科に行きました!!最初は中耳炎って言われて薬飲んだらすぐ良くなって、でもまたただれ始めて…結局中耳炎ぢゃなかったっぽく…🤣
なのでたれたミルクが耳に入ったからかなと思ってます💦
寝る向きは右ではないですか?寝てる時にミルクを吐いたりしていませんか?

  • あくび

    あくび

    ただれた感じは今のところないです!
    吐き戻しかもしれないな〜って言われて思いました😓
    様子見てみます☺️

    • 7月10日
りんママ

それでうちも先日耳鼻科いきました!
めちゃくちゃ臭いですよね💦笑
耳垢取ってもらいましたよ!
あんまり気にしなくていいよー!
掃除もしすぎないで!と言われました🥺
寝てるときよく下にしてるほうがこもって溜まりやすいみたいです。

  • あくび

    あくび

    めちゃくちゃ臭いです😂(笑)
    気にし過ぎなくていいんですね🥺!!
    様子見てみます☺️

    • 7月10日