
保育園で水筒を落とされ、子供が泣いている。謝罪がない態度にイライラ。他の人はどう思う?
保育園で帰ろうとしたら、お友達が水筒を落としてうちの子の服が濡れた。
ママは謝らず、
〇〇の落ちちゃったねー、
□□くん濡れちゃったじゃーん、
水筒壊れてるのかなー?
って。
うちの子泣いてるんですけど。
もちろんお友達は、わざとじゃないし、濡れた事には全く怒ってません。一言、すみません、大丈夫ですかとかあるんじゃないの?
そりゃ100均のマグは、、と思ってしまうけど、、
水筒は否定はしたくないけど、まず
親の態度にイライラ。
自分はそういうママにならないぞ!
皆さんならどう思います?
- Rママ(7歳)

COCORO
とりあえず謝るのが最初だよね?って思っちゃいました(^◇^;)
わざとじゃなくても…ごめんなさい。濡れちゃったね。びっくりさせちゃったね。とか声かけは必要かと思います。
濡れて気持ち悪いだろーし💦勘弁してよって私なら思います😅
自分の子より他人の子を1番に声かけちゃうかもです私の場合は(^◇^;)
色んな人が居ますからねぇ。。ごめんなさいも言えないお母さんの子ども🧒が逆にかわいそうだなーって思っちゃいました(^◇^;)
コメント