
子供の靴のサイズは、定期的に測ったり、きつく感じたらサイズアップすることが一般的です。サイズアップのタイミングが分からない場合は、専門店で相談すると良いです。
子供の靴のサイズってどうやって決めていますか?
お店で定期的に測りますか?
何となくきつくなったらサイズアップしますか?
サイズアップのタイミンングがよく分かりません💦
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ねこ
痛いって言い始めたらお店で測ってもらってサイズアップします!

しろくろ
うちは季節ごとに洋服に合わせて欲しいので、測りに行ってます😊
なので大体3〜4ヶ月ごとですかね🌻
-
ママリ
ありがとうございます🎶
近くに測ってくれるお店が無くて…どうしようか悩んでましたが、やはり測った方がいいですよね!- 7月9日

あき
キツくなったらサイズアップしてます🙌🍀
-
ママリ
きついなっていうのは愛希さんの感覚で決めてますか?
それとも子どもがきついって教えてくれますか?- 7月9日
-
あき
子供が教えてくれる時もあれば、娘が履きにくそうにしてたら私からキツイの??って聞くこともあります🙌
- 7月9日
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😄- 7月10日
ママリ
痛いって言って教えてくれるんですね!
やはりお店で測った方が良いですよね!
ありがとうございます!