子育て・グッズ 離乳食のときだけ泣いてしまう原因は、主食が好きでない可能性があります。固形物は比較的静かに食べているようです。主食を食べてくれない場合、どうすればいいか悩んでいます。 毎回離乳食のときうどんやご飯のときだけ途中からぶーっと口から出し泣いてしまいます。口は空けるもののぶーして泣くの繰り返し。パンやおやきなど固形物は比較的静かに食べてくれます。固形物の方が好きなんですかね?そうすると主食を食べてくれないのでどうすればいいのか、、、(・・;) 最終更新:2019年7月9日 お気に入り 離乳食 泣く うどん パン ご飯 ちゃっさん(3歳9ヶ月, 6歳) コメント みぃ⠒̫⃝ うどんはともかくご飯は食べてほしいですよね💦 今ご飯の柔らかさはどれぐらいですかね? その柔らかさを変えて今よりも少し水を減らしてみるとか?🤔 7月8日 ちゃっさん 今は5倍粥で作ってるんですが、混ぜる具から汁が出て結構びちゃびちゃになっちゃってます😖😖 7月8日 みぃ⠒̫⃝ そしたらもう少し調整して固めにしてみてもいいかもしれないですね!!べちゃっとしてるのがだんだん嫌になってきてるの可能性もあるかも?😊 7月8日 ちゃっさん そういうことなんですかね? 今度から固めにしてみます! ありがとうこざいました😊 7月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃっさん
今は5倍粥で作ってるんですが、混ぜる具から汁が出て結構びちゃびちゃになっちゃってます😖😖
みぃ⠒̫⃝
そしたらもう少し調整して固めにしてみてもいいかもしれないですね!!べちゃっとしてるのがだんだん嫌になってきてるの可能性もあるかも?😊
ちゃっさん
そういうことなんですかね?
今度から固めにしてみます!
ありがとうこざいました😊