
コメント

yuamam
あと5日で5ヵ月です。
1日160を3回と寝る前180を1回の計4回トータル660です。
体重があまりにも増えないとかだったら見直さないといけないと思いますが、そうでなければ大丈夫だと思います。
私個人の感想ですが…(-。-;

h.あーたん
今5ヶ月の子を完ミで育てております。
私の子は生まれたとき3420gあり
院内で1番大きく…
同じ日に産まれた子と同じ量では満足せず…笑
結局今では240を5回で1200あげています‼︎
離乳食を食べた後は100〜200で
あとは全て240ですwww
体重は今現在9kgあります😣🎵
本人が満足していて
尚且つ検診などの時に何も指導されてないようでしたら
大丈夫だと思いますよ(*´˘`*)♡
赤ちゃんにも個人差はありますので沢山飲める子も居れば少ない子も居ます(*´ω`*)‼︎
長女の時は春0313さんと同じくらいでしたよ(*´˘`*)♡
心配無いと思います(*´˘`*)
-
春0313
返信ありがとうございます(^-^)
大きく産まれたんですね!
私の子は、早く生まれてしまい凄く小さく生まれましたが、7.5㌔までになりました!
本人は、満足していると思うのですが家族がご飯を食べているのを見てヨダレをいっぱい垂らしています( ¯−¯ )
ミルクよりご飯のがいいのかなぁ〜なんて思ったりもしていますが。
個人差も色々あるみたいなので聞いて安心しました。
ありがとうございます(ㅅ´³`)- 3月24日
-
h.あーたん
小さく産まれたんですね(;ω;)
でもここまで大きくなったんです(*´˘`*)♡
うちの子もヨダレだらだらで
離乳食をあげてみるとモグモグ食べます(*´˘`*)♡笑
離乳食試してみたらいかがですか♡?
ひと匙ずつあげてウンチの様子を見て大丈夫そうなら増やしていって…
これからいっぱい大きくなっていきますよ(*´˘`*)♡
グッドアンサーありがとうございます(*´˘`*)♡- 3月24日
-
春0313
来月から、離乳食スタートします(^-^)
1口づつあげてうんちの様子を見ながらあげればいいんですね!
参考になります(ㅅ´³`)
こちらこそアドバイスありがとうございます!- 3月24日

たまごmama
1回に200飲めてるとのことですし、まとまって寝てくれてるので、そのままで良いと思います(^^)
健診で体重少ないとか言われたんですか??
もし問題なく成長してるなら大丈夫だと思います!表示通りに飲まないのは普通のことですよ(^^)
-
春0313
返信ありがとうございます(^-^)
体重は少ないとかわ言われてないですが、少し伸びが落ち着いてきたと言われて気になってしまいました。
普通のことなら安心です。- 3月24日

yui❤︎
うちは700〜800ぐらいです💦
夜は22時に飲むと朝の6時まで飲みません‼︎
1回に飲む量は140〜180と少なめです😢
-
春0313
返信ありがとうございます(^-^)
うちも、飲みむらがたまにあるので少ない時もあります。
少な目でも体が大きくなっていれば問題なさそうなので、少し安心しました(^-^)- 3月24日
-
yui❤︎
うちも3ヶ月早く生まれましたが順調に大きくなってます💕春0313さんも早産で大変だったでしょうね(T ^ T)色々、心配もされただろうし‼︎シナジスの注射も終わりですね🎶
- 3月24日
-
春0313
同じく早くうまれたんですねぇ(^-^)
小さく生まれた分飲む量が少なくても育っていればあまり気にしなくてもいいのかもしれないですねぇ!
ちぃさんも色々大変だったのですね(´・ ・`)
同じ方とお話が出来て嬉しいです(^^♪
シナジスの注射終わりですねぇ!
通院も少しずつ落ち着いてきました!- 3月25日

那月☆
体重はどうですか?
体重で上げるミルクの量が決まってるみたいです!
うちの子は2ヶ月ですが7キロ近くあるので(生まれた時4200ありました)200を5回の1000です。
時間的にはだいたい8時、12時、16時、19時、0 時です!
-
春0313
返信ありがとうございます(^-^)
体重は、順調に増えていましたがここ最近飲む量が200のままなので増えが落ち着いてきています。- 3月24日
春0313
返信ありがとうございます(^-^)
体重は、少しずつ増えてはいるみたいですが急に伸びが落ち着いてきたと病院で言われました。
なので少し気になってしまって(´・ ・`)
増えていない訳ではないので様子をみます!