![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古のリノベーション住宅を購入後、水漏れや不備が解決されず、実費負担も言われて困っています。不動産屋や消費者センターに相談を考えています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
子供が産まれたのをキッカケに家を買いました!
リノベーションされた中古住宅です!
入居して1ヶ月も経たないうちに水漏れが発覚!
その他もろもろあちこち不備がありました!
対応も悪く、すでに入居して1年半経つ今も解決していません!
その上、これ以上直すなら実費がかかると言われています!
仲介した不動産屋、消費者センターに相談しに行こうかと思っています!
同じような経験したことある方いらっしゃいますか??
仕事もちょこちょこ休んで対応しなくてはいけないし、ご近所にも謝ってばかりの日々でウンザリています。。
- なな(7歳)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
大変でしたね😭
購入前に住宅診断はされてるのでしょうか?😭
中古であれば保障期間短かったりしますし、水道管までのリフォームしてない場合も多いですもんね😭💦
この先の維持費、、、なんだか心配になりますね😭
解答になってなくてすみません💦
なな
コメントありがとうございます😊
住宅診断してないので、これからしてそれを売主に提示しようかと思ってます。。
そうなんです、これからの維持費がかかるのを避けたいので今のうちに直してくれと言っている日々です。
わかってもらえただけでも嬉しいです😊