
コメント

ここあ
お住まいによっては雨引観音と距離変わりないかもしれませんが筑波山神社は?私はここで戌の日のお参りする予定です😊

ぺん
つくばみらい市にある板橋不動尊でも行ってるみたいですよ。後輩がそこで祈願してました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー❗✨知らない所ばかりです💦情報ありがとうございます💕
- 7月11日
ここあ
お住まいによっては雨引観音と距離変わりないかもしれませんが筑波山神社は?私はここで戌の日のお参りする予定です😊
ぺん
つくばみらい市にある板橋不動尊でも行ってるみたいですよ。後輩がそこで祈願してました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー❗✨知らない所ばかりです💦情報ありがとうございます💕
「戌の日」に関する質問
腹帯のおすすめについて(夏) 16w3dです 戌の日の安産祈願の予定も立ったので そろそろ腹帯買いたいなーと思っています。 今ものすごく頻尿なので トイレしやすいやつが欲しいです🥺笑 エンゼルのやつおすすめされてい…
静岡県浜松市の岩水寺 戌の日のお参りについて 今度岩水寺にお参りに行こうと思っています。 ご祈祷もしてもらいたいのですが、いくらかかるか教えていただきたいです! ホームページを見ましたが、祈祷料は3000円、5000…
妊娠5ヶ月の妊婦帯について 17週4日の初マタです。 今日は戌の日なので、初めて腹帯を付けてみたのですが、何回かお腹が小さくピクピクと痙攣?していました。 締め付けすぎで赤ちゃんが苦しいのでしょうか? 初産で肥…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
筑波山神社も見てました!インスタで見てると、戌の日行ってるひといなかったから迷ってたんですが、行かれるのですね😍✨つくばの方がまだ近いからそこにしようかな‼️ありがとうございます☺️
ここあ
確かに、、、
よく筑波山神社行きますが、戌の日はあんまり意識したことないので分かりませんが、お宮参りの家族とかは良く見かけます😊
雨引観音では腹帯などをもらえるようですが、筑波山神社では無いみたいですね
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー‼️腹帯は自分で準備したのでご祈祷のみで充分です☺️もうすぐ6ヶ月になるのにまだ行けてなくて😢詳しくありがとうございます‼️