
コメント

まる
うちの主人、手帳持ってます。
ただ、手帳を持ってる、持ってないよりも何の、どういった障害なのかが、問題なのではないでしょうか?

退会ユーザー
旦那さんが脳性マヒで車椅子で少しだけ歩けるYouTuber夫婦を知ってますが、自分はステキだなと思いますが、挨拶とかお風呂とか色々大変なんだろうなぁ…って思います(なんか答えじゃなくてスミマセン)🤔
-
はじめてのママリ🔰
YouTuberのご夫婦がいらっしゃるのですね!
- 7月5日

すまいる
働けなくなった時が大変だと思います。もしそうなったとき、そのお相手、自分、お子様、みんなを一人で養っていけるかどうかです。何の障害かわかりませんが働けるならまだ良いほうかと。
-
はじめてのママリ🔰
現状、相手の方はバリバリ働いていますが、働けなくなる可能性は誰にでもありますよね😥
子ども達は1人で養っていけるだけの収入はありますが、もう1人となると確かに不安です💧- 7月5日
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
片足が不自由で、歩行は可能ですが、走るなど運動は出来ません。
まる
うちもそうですよ^ ^
事故で片脚が悪いです。
年齢とともに悪化している感はあります。
うちも歩けますが長時間は無理、走るのは無理です。
体重管理を最近はしっかりしないといけないなと思っています(体重増えると足に負担がかかるので)。
うちは手帳持ってからもう20年以上なので本人が上手い事付き合ってます。
当時は格闘技で生計を立てていたみたいですが、事故以来仕事も変え、独学猛勉強で今はIT関係です。
ので、手帳があるからどうこうと言うのはありません。
車の税金とか、いろんな所の入場料とか、お得?と言っていいのか?な事はありますが。
主さんは何が不安なんでしょうか?
手帳を持っている。という差別的な目が気になるという事でしょうか?