
コメント

werewolf
3歳7ヶ月男の子です。
うちも最近急にわがままになった気がしています!
うちは寝てるときはおとなしいです。
よくわからないところで急にイヤ!って言います。
例えば、お料理のお手伝いしたくて踏み台持ってくる→終わったから台戻してきてね→イヤ!
服脱いだらこっちはお洗濯に入れてきて→イヤ!
お着替えしてね→イヤ!
って感じで、めんどくさいことをすぐイヤって言います。素直にやるときもあります。
怒るとムキになるのであんまり怒らないようにしています。
werewolf
3歳7ヶ月男の子です。
うちも最近急にわがままになった気がしています!
うちは寝てるときはおとなしいです。
よくわからないところで急にイヤ!って言います。
例えば、お料理のお手伝いしたくて踏み台持ってくる→終わったから台戻してきてね→イヤ!
服脱いだらこっちはお洗濯に入れてきて→イヤ!
お着替えしてね→イヤ!
って感じで、めんどくさいことをすぐイヤって言います。素直にやるときもあります。
怒るとムキになるのであんまり怒らないようにしています。
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期について 最近、ご飯食べるときに、食べたくないとイヤイヤするように。 でも片付けようとすると、食べると起こります。 こういう理不尽なことが増えてきたんですが これはイヤイヤ期というやうなんでしょう…
3歳くらいのお子さんをお持ちの方、、 魔の2歳、悪魔の3歳と言いますが、感じますか🫠? 今までニコニコ、イヤイヤ期もそんなに強くなかったのですが、最近自我が強くなってきているのか、「自分!」の主張が強いです…
保育士さん教えてください💦 保育園通い初めて1年ですが、今日はじめて通院後登園しました。 歯医者のフッ素と検診です! 9時半登園の予定と伝えておりましたが、パパが連れて行った為イヤイヤ期もあいまって10時登園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
ご返答ありがとうございます🙏
それも分かります(T-T)そしてうちはすべてあまのじゃく状態で、策が見つかりません😭
ほんと、ムキになればなるほど逆効果って思ってはいるのにイライラを抑えられず😭