
子育て中でストレスがたまっている。家族のサポートが足りず、一人で大変。休みの日も自分の時間が欲しい。
そんなもんなんですか?って疑問なんですけど
わたしは子供と日中一緒だけど
自分の母親と妹が帰って来るとめっちゃ喜んで調子付いて悪いことばっかりする子供に毎日夜イライラします。下の子もぐずり始めて何もできない。抱っこしてくれるわけでもない。むしろ帰ってきたと思って泣いてる息子見てうるさいね〜ってふざけていう母親にイライラするしご飯の用意くらい自分でやってくれよって思うのにマダー?って言ってくる妹夜がほんとにストレス。旦那は居ないようなもんだし。育児やらないから。もう毎日ほんとにストレス。育児やめたくなる。子供は嫌いじゃないしむしろ愛してる。でもこんなん嫌だ。自分の親にはイライラするし妹もわけわからない理由ばっかで家のことやらないし旦那は帰ってきてもスマホばっかりだし結局ワンオペ。家に誰かいてもワンオペ。仕事で疲れてるのわかるけど休みの日くらい少し私に寝る時間くれたっていいじゃん。グースか寝てる家族にストレス。全てにストレス。あー。うざい
- シャボン玉(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
実家で同居って事でしょうか??専業主婦だからってあれこれさせられてるのでしょうか?😢思いっきって実家出た方がストレス減りそうな気がします😭
シャボン玉
はい。実家でみんなと住んでます。私は早く家でたいんですけど、親があんたじゃ無理だよとか今生活できてないのにもっとできなくなるよとかもうひたすらに反対されます。生活できてないって言われますけどお金貸してって言われるしわけわからないです。
なのでもう勝手に家出ようかなとか最近は家を探してます。
シャボン玉
はい、もう家政婦みたいなもんです。
ゴミ出しも出した?とか言われるしゴミ出しくらい仕事行く前に自分で出してくれよって思うしご飯今日作るのめんどくさいな〜って言ったら早く作りなよとかもうなんなのって感じです
退会ユーザー
結婚して親になってるんだから親の言う事聞いて実家にいる必要ないと思いますよ。そんな否定的な言葉ばかりかけられて自分で正しく行動できなくなってるのではないでしょうか?失礼ですが自尊心えぐられて毒親のように思います😵
シャボン玉
そうなんですのね。
なんか何をするにもまず否定から入るんでこっちもイライラするばかりで。
もう私も子供ではないので自分の思ったことやろうと思います。