
コメント

❤︎❤︎kokoro.
漢那タラソは、海水の温水だったと思います!

きりん
北谷にある、"ちゅらーゆ" (ビーチタワーホテルの隣)はどうですか?😊
去年も行きましたが、入場料を払いますが良かったです。海水プールもありますが、屋根付きの温水プールもあります。観光客(外国人含め) も多かったです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
早速HP見てみますね!
ありがとうございます。- 7月3日
❤︎❤︎kokoro.
漢那タラソは、海水の温水だったと思います!
きりん
北谷にある、"ちゅらーゆ" (ビーチタワーホテルの隣)はどうですか?😊
去年も行きましたが、入場料を払いますが良かったです。海水プールもありますが、屋根付きの温水プールもあります。観光客(外国人含め) も多かったです💦
ママリ
コメントありがとうございます!
早速HP見てみますね!
ありがとうございます。
「ホテル」に関する質問
沖縄旅行について!11月に家族+義父母と初めて沖縄に行きます。大阪伊丹からで午前中に那覇に着いてレンタカーは予約しました。3泊4日で、ホテルは美ら海水族館の近くに2泊と最終日前は国際通りの方で泊まります。 海や…
10月末の金曜日に夕方の17時からのパスポートで行くなら、ランドかシーどちらが良いと思いますか?? 金曜のお昼にシェフミッキーを予約していて、ホテルにチェックインしてお昼寝して、夕方からパークに行こうかなと考…
那須に行くのですが、釣りしてお昼食べて那須のラスク屋さんに行ってホテルのチェックインまでの間の2時間位で行ける場所ありますか?ホテルはエピナールです🫧ྀི小学生と幼稚園生がいます‼️ 那須どうぶつ王国とサファリど…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
海水なんですね。子供のことを考えたら少し抵抗あって、泣
プール探してみます!
ありがとうございます。
❤︎❤︎kokoro.
塩素の方が私は心配です🙀🙀
海水はどんな面が心配なのか、差し支えなければ教えて欲しいです🙀🤲
ママリ
海水は、飲んだ時のしょっぱさとか大人の自分でもキツいなと感じるし、砂とかが目や口に入ったら、など少し抵抗があります。
塩素も多少なりとも心配ですが、周りのママ達は同じ月齢でベビープール通ってる方とか多いので、話聞いていると、塩素の方がまだ抵抗は少ないです!
でも個人個人で考え方違うので、わからないですよね!
コメントありがとうございました!