
子供のスタイにカビが生えてしまい取れません(。ŏ_ŏ)どなたかとり方をおしえてください( ;∀;)
子供のスタイにカビが生えてしまい取れません(。ŏ_ŏ)どなたかとり方をおしえてください( ;∀;)
- めぐみ(6歳)
コメント

yuri
カビは取れても繁殖するので捨てます。。

もっこ
カビにはカビキラーがお勧めです^_^
タイルなどに使うイメージですが、カーテンなど布地にカビが生えた時に綺麗になりました!
カビキラーでカビを落としてから、よく水洗いして普段の洗濯洗剤で洗うと落ちると思います
-
めぐみ
いただきものなのでカビキラーでしてみます!
- 7月3日

あやのまる
消耗品だと思って捨てます!
カビ生える前は毎日ハイターにつけてから洗濯します。
-
めぐみ
プレゼントで頂いたものなので使いたかったですが最悪捨てなきゃですね💦
- 7月3日

めぐみ
ですよね、もらしたときはつけおきしてましたが吐いたときもしないとですね、勉強なります、

ひよっこママ
カビ生えたらさすがに捨てます😂よだれかけは匂いが取れないマジックテープが弱くなってきたらぽいします😂
めぐみ
この時期かなり湿気がありカビが繁殖しますね。知り合いからもらったのでまだ使いたいですが仕方ないかもですね💦
yuri
子どもに使うものなので…目には見えなくてもカビ菌は付着したままだとテレビでやってました。
めぐみ
ですよね、結構かび生えますね💦
yuri
娘の時は何枚もやらかしました😓
それから使った後は手洗いして
洗濯するようにしてます。
この時期とかは特にカビやすいですらね