
コメント

いちご
つけましたー!
身長146センチです笑
やっぱり便利です。いちいち台を持ってこなくてよいので、日常的に使うものを入れられます。
デメリットは、重いものはあまり入れられないことですかね。お菓子やタッパー、エプロンなど、軽いものを入れるようにしています。
いちご
つけましたー!
身長146センチです笑
やっぱり便利です。いちいち台を持ってこなくてよいので、日常的に使うものを入れられます。
デメリットは、重いものはあまり入れられないことですかね。お菓子やタッパー、エプロンなど、軽いものを入れるようにしています。
「収納」に関する質問
愚痴が多いですが聞いてもらえると嬉しいです。 出産すると考えること多すぎませんか? 初産婦なこともあり育児のことがわからず常に調べてます 授乳、服装、体調 お宮参り、お食い初め、節句 ベビー用品の収納どうする…
プラレールの収納方法を教えてください! 親戚からたくさんもらったのですが、しまい方に悩みます いろんなレールや車両があるので、しまいやすく遊びやすい収納をされている方がいたら教えてください🙏 写真などありま…
整理整頓や収納が得意な方、こちらどう使用されますか?笑 3年前にUSJで購入したお菓子の入れ物です。 屋根の部分開くようになってまして 最初はデスクのゴミ入れに使えばいいじゃん!と思っていましたが、デスクのゴミな…
家事・料理人気の質問ランキング
たついぬ
私は149センチです(笑)
お菓子やタッパーを入れてるということは収納タイプを付けているんですね💡
水切りタイプと迷ってます😅
吊り戸棚は全てハンドムーブ付けてますか?それとも一部だけにしてますか?
質問ばっかりすいません🙇🙏💦
いちご
あ、吊り戸棚といっても、キッチンの後ろ側のレンジとかある方で、シンクの上にはないです(^◇^;)
友人の家が水切りタイプで、それはそれで、水切りカゴがいらないのでいいなと思います!
たついぬ
そうなんですね🌟
結局悩んで収納タイプを1つつけるように見積もりお願いしました!
とりあえず使ってみて良ければ水切りタイプも後付けしようかと思います😁
今はL字型キッチンだけど次は横並びタイプなのでイメージしきれなくて💦
使ってる方の話聞けて良かったです👍ありがとうございました😊