![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
やる気の問題かもしれません(ㅎ.ㅎ )
うちもそれだけは着いてこなかったです(笑)
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
うちももう完全に首座ってるし、病院や検診でも首座り出来てるって言われてからでも未だに両手引っ張っても頭ついて来ません
息子の場合はやる気ないからだと思いますが😂
やる気ある時はたまーに、と言っても2~3回、ついてきたくらいです笑
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
引っ張ってすぐじゃなくて、45°の角度で頭ついてきてたら大丈夫みたいです!
わたしも最初やる気無いですが途中でついてきます笑笑
![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と
うちも全く同じでした😅
4ヶ月健診で先生から大丈夫と言ってもらえたけど、これで首は座ってると言えるのか?と思ってました…
頭を上げてくる気がなく、されるがままにダラっとしてました😅
でも、もうすぐ5ヶ月になりますが、頭も着いてくるようになりましたよ❗️
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
うちの子もついてきません( ¯꒳¯ )ᐝ
でもお膝抱っこで寝かせてる時とか自分で前に頭動かせますし抱っこしててもぐらぐらしませんし4ヶ月検診で何も言われませんでした
![れっさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっさー
クッションなどで斜めに座れせてからスタートするとだんだん寝かせた状態でもできるようになりました(^^)
今ではちょっと手を持っただけで必死に起き上がってこようとします😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
始めまして☆
3ヶ月検診のときに、うちの子は
同じように、縦抱き、うつ伏せで
頭を持ち上げながら、両手を
伸ばせる、寝返りする‼️
が、できてたのに両手引っ張って
頭がついてこず…笑っ
寝がりもしっかりして、頭も
しっかり上げながら、両手延ばして
支えてるから、問題ないと言われ
ましたよ😊✨
![mao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mao
うちも今そんな感じです😂
全身力抜いてる感じで全然です笑
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
もう少し引っ張ってみて下さい(^-^)
あたしも首座ってるはずなのに頭着いてこないなと思ってたら4ヶ月検診の時に自分でやる時よりももう少し引っ張ってるのに気づいてうちで同じようにやってみたらちゃんとついてきました!
首が一瞬重力に負けるだけでそのあともおすわりくらいまで持ち上げてあげるとついてくると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも全く同じ感じです🤣
もうすぐ検診だけど大丈夫かなーって思っていたところです。
コメント